卯月
刺し子や刺繍をしています🧵🪡
場面緘黙症克服のため、おしゃべりの練習中です!お付き合い頂けると嬉しいです🙇♀️
気軽にコメントして頂けると嬉しいです✨
季節を楽しむ針仕事をしていきたいです
木漏れ日と刺し子#56 ベッドカバーとは
木漏れ日と刺し子#55 カンタキルトをやってみたい
糸えんぴつと刺繍#4巾着袋に刺繍する
木漏れ日と刺し子#54 刺し子で作りたい物
木漏れ日と刺し子#53 刺し子のスカートの行方
木漏れ日と刺し子#52 感情の表現
木漏れ日と刺し子#51 刺し子のワークショップ
木漏れ日と刺し子#50 針供養
木漏れ日と刺し子 #49 お弁当包みハンカチ作り
木漏れ日ラジオ#48 購入品紹介
糸えんぴつ日記#3 12ヶ月分のタペストリー
木漏れ日ラジオ#47 刺し子糸染めました
木漏れ日ラジオ#46 そろそろ完成品を紹介したい
木漏れ日ラジオ#45 テーブルクロス作り
木漏れ日ラジオ#44 刺し子を学ぶ
方眼の描き方
木漏れ日ラジオ#43 刺し子のお供
木漏れ日ラジオ#42 場面緘黙症と刺し子会
木漏れ日ラジオ#41 イベント開催を決意しました
糸えんぴつ日記#2 好きな事を学ぶ、刺繍の好きな所
木漏れ日ラジオ#40 好きな刺し子の柄
糸えんぴつ日記#1 私の刺繍歴
木漏れ日ラジオ#39 購入品紹介と季節の飾り
木漏れ日ラジオ#38 大量の糸を買いました
木漏れ日ラジオ#37 お知らせと購入品
七宝の刺し方
刺し初めと刺し終わり
木漏れ日ラジオ#36 説明動画反省会
七宝の描き方
木漏れ日ラジオ#35 糸を染めたい