サチコ - サステナブルな暮らし
「サステナブルな暮らし」をテーマに、
自分にできることを、自分のペースで続けています。
捨てない・使い切る・修繕する・セカンドハンド・天然素材…。
そんな暮らしの記録を、Vlog形式でお届け。
地球と動物と、誰かにやさしく。
でも、無理はしない。
自分の暮らしから、できることを。
――――――――――――――――――――
t o p i c s
・ゼロウェイスト / Zero Waste
・プラスチックフリー / Plastic Free
・プラントベースダイエット / Plant-Based
・エシカルファッション / Ethical Fashion
・フェアトレード / Fair Trade
・アニマルウェルフェア / Animal Welfare
・シンプルライフ / Simple Life
――――――――――――――――――――
💚 s u p p o r t m e
ニュースレター:https://slow.sachi.co/categories/6112225
ご支援のお礼にニュースレターをダウンロードしていただけます
🧺 i t e m s
愛用品リスト:https://sachi.co/category/favorites/
🌱 f o l l o w m e
Instagram:https://www.instagram.com/sachicomy/
stand.fm:https://stand.fm/channels/5fae0baec64...
Online Store:https://slow.sachi.co
【お仕事のご依頼・お問い合わせ】
▶︎ https://sachi.co/contact/
私のBOROシーツ始動 │ ツギを重ねて育てる、憧れの“BORO”の世界
【vlog】旬を愉しむ | 二日がかり、初めての柚子仕事。
体をあたためる工夫|小さな冬支度
アップサイクルの楽しみ|使わなくなったハンカチをつなげて
秋冬のサステナブルな暮らし方10選|衣・食・住・心をやさしく整える
【vlog】リバティの小さな布をつないでポーチに|クラムパッチワーク
一生使えるキッチン道具5選|サステナブルな暮らしの道具たち
おにぎりでできる社会貢献|おにぎりアクション2025 #OnigiriAction
「使い切る気持ちよさ」化粧品編|ファンデーションとチークの底見え
【vlog】デッドストック生地とリネンのタオル|作った服と暮らしの記録
捨てない暮らしの工夫10選|やさしく暮らすためにできること
捨てない暮らしVlog|作り置きごはんと紙袋リユース・小さな修繕
【vlog】大切な布を最後まで使い切る|小さな布をつないで新しい形に
おしゃべり動画|8月を振り返って、9月の予定のこと
すっきり見える理由は? わが家のサステナブルなルームツアー
猛暑日をノースリーブで乗り切る|一週間の私服コーディネート記録
【vlog】小さな布の欠片まで使い切る。ハギレをパッチワークしてポーチに
【vlog】猛暑日に備えて、リメイクで手持ち服をもっと涼しく
Low Buy Challenge 中間報告 │ 「買わない」は上手くいっている?節約は?
【vlog】ハギレでエプロン作り │ 溜め込んだハギレが大活躍アイテムに
やる気がない日の過ごし方 │ 一日の終わりに後悔しないために
雑談「今年の夏に作るものの計画」ハギレと手持ちの布を活用して買わずに作る
【vlog】ハギレで服作り │ "余り布" を "着たくなる服" に。
【vlog】捨てて買い替えはもったいない。修理とリユースでまだまだ使える。
【vlog】ジャム作りと我が家の旬カレンダー │ 旬を楽しむ工夫
手持ちの服、ぜんぶ着てみる│本当に着たい服だけを残すためにクローゼットの棚卸し
【vlog】穴の開いたシーツを補修。素材を大切に使う
【vlog】後回しにしてたこと、一つずつこなす日。小さな達成の積み重ね
"100回着る服" 2025 新作発表会 │ 着回し易さと程よい甘さ
冬服をしまう前に、お気に入りと気づきのふりかえり。片付け前の冬服ランキング