税理士YouTuberチャンネル!! / ヒロ税理士
『税理士YouTuberチャンネル!!』にようこそ!
はじめまして、税理士YouTuberことヒロ☆税理士です。大阪の梅田にて、十数名のメンバーと共に会計事務所を運営しています。
このチャンネルでは、税理士業界に入って20年以上の経験を持つ私が、中小企業の経営者としての立場と、税理士という専門家としての立場の両面から、ビジネスの話やおトク情報、会計や税金、節税策や資金調達の方法、経営に関する有益な情報、中小企業の経営現場でのウラ話等を、出来るだけ専門用語を使わず、わかりやすくどんどん発信していきたいと思います!
いいチャンネルを創り上げていきたいと思いますので、チャンネル登録どうぞ宜しくお願いします!
【要注意】車通勤手当が4月分まで遡及! 非課税枠拡大で年末調整が大混乱!? 知らないと損する人が続出…【11年ぶり改正】
【緊急警告】不動産を活用した相続税対策が次の税制改正で全崩壊へ!?マンション・小口化商品がついに国税の標的に!【租税回避・通達6項問題】
【ついに終了】ガソリン税の暫定税率が50年ぶり廃止へ!走行距離税も“一旦見送り”に!でも安心するのは早い!?1 5兆円の穴埋めで狙われる最悪の増税シナリオとは?
【誤情報に騙されるな】マイナンバーカード廃止はウソです!2028年全面リニューアルで性別が消える!?『次期カード』の全貌とは?【名称も変更/マイナンバーとマイナンバーカードは違う!?】
【警告】税務署に狙われる『アリバイ贈与』の実態!?NISA活用で毎年111万の生前贈与する人、『納税してるから大丈夫』という思い込みが一番アブないです…。
【超悲報】その駆け込み節税、実は意味ないです。。個人事業主が絶対にやってはいけない効果が薄すぎる勘違い税金対策3選!
【衝撃】税金を沢山納める人ほど損!?『給付付き税額控除』のヤバい仕組み。高市内閣でついに日本も導入!?その全メリット&デメリットとは?
【超悲報】AI調査がKSK2導入でさらに強化!税務署ガチャも調査官ガチャも間もなく終了して逃げ場なし!?2026年から税務調査はさらに厳しくなります…
【士業・業際の闇】税理士が逮捕!?無資格で社会保険労務士業務・報酬400万円分を行った疑い!?【有償独占と無償独占】
【危険】ネットの節税情報を鵜呑みにした社長の末路…。税務調査で全否認!?知らないとヤバい“詰めが甘過ぎる節税”の落とし穴。
【減税のウソ】基礎控除改正でも年金受給者の手取りが増えない“カラクリ”!?年収160万の壁は無意味?実際に改正後の社保や税金と手取り収入を計算してみたら愕然とした…
【実演】2025年の年末調整は書類がほぼ全変更!?扶養控除等申告書と特定親族特別控除申告書の記載ミスで損しない方法。【基礎控除と給与所得控除の改正/年収160万の壁/123万や150万の壁】
【衝撃の真実】大阪万博パビリオン建設費数億円『未払い』の闇!?解体費も滞る恐れ!?なぜ、下請け中小企業がカモにされたのか?
【暴露】業務委託契約による社保&消費税逃れの闇!?社員数を『水増し』する会社の裏事情とその違法リスクについて解説します。
【不動産超入門】不動産はアパートより中古の空き家・戸建て投資から始めろ!低リスクかつ少額で始められる不動産投資の最初の一歩はコレ!【会社員・公務員の副業/中小企業社長のサイドビジネス】
【大混乱】2025年の年末調整は異次元改正!160万の壁と123万の壁でマル扶も基礎控除も全変更&特定親族特別控除でさらなる書類地獄に!?
【危険】創業融資の面談で絶対に言ってはいけないNGワード5選!これを口にした瞬間に審査落ち確定!?資金調達に成功するための創業計画書の書き方と正しい面接の受け方。【完全保存版】
【超朗報】税金ゼロの食事補助が大改正!?40年放置&時代遅れの月3,500円非課税枠がついに今年の税制改正で増額へ!【会社も社員もお得な最強の節税&福利厚生】
【超期待ハズレ】基礎控除95万&160万の壁創設でも個人事業主は会社員ほど減税メリットなし!所得税が減税されても実は国民健康保険料や住民税は1円も減らない衝撃の理由。
【超悲報】ふるさと納税が10月からポイント廃止で大改悪!さらに年収160万の壁で限度額も減少!?それでもまだポイントをもらえる方法があります。
【超朗報】会社設立で一番悩む銀行口座選びの答えはコレ!知らないと損するオススメの法人口座とは?【2025年最新版】
【朗報?】NISAがさらに拡大!こども支援NISA&高齢者向けプラチナNISA爆誕!?結局、誰が一番得する?金融庁の2026年度税制改正要望を徹底解説!
【朗報?】iDeCoついに2027年から最大月75,000円に!節税チャンスの裏に出口課税の罠…悲惨な末路も!?結局、NISAとどっちがお得なのか?
【緊急】9月決算は絶対にNG!?消費税の超節税策が期限切れ目前!これから会社設立してインボイス登録する場合のベストな決算月はまさかの〇月だった!?
【要注意】株の配当550万まで所得税ゼロでも国民健康保険料が爆増!?確定申告したら結局大損するって本当なのか?【総合課税&分離課税・国保と税額トータルの負担を比較検証】
【重要】株の配当だけなら確定申告すれば550万円まで所得税ゼロ!?基礎控除改正による年収160万の壁創設で拡大した無税投資枠の真実とは?※国保加入者は確定申告による保険料負担アップにご注意を!
【完全比較】売上1,000万以上なら法人がいい、はウソ!?個人事業主・マイクロ法人・普通の法人、結局どれが正解?最強の節税スタイルをプロが本音で徹底比較!
【超悲報】年金受給者に年収205万円の壁が新登場!基礎控除拡大にも関わらず減税どころかまさかの実質増税に!?定額減税終了の影響が意外に大きかった。。。
【悲報】基礎控除等の見直しによる『年収160万の壁』爆誕もまさかの源泉徴収税額の減税はなし!?手取り給与アップはいつになるのか?
【早めの準備必須】基礎控除&給与所得控除の改正で年収160万円まで所得税ゼロに!?103万の壁が完全崩壊だが実質増税となる人も続出!?次の年末調整・確定申告から早速変わる新ルールとは?