合気道象水館
◇合気道象水館は
長野県で活動している(公財)合気会登録道場です。
毎週木曜日と日曜日に、子供から大人まで幅広い年齢の方々が稽古しております。
専門道場で稽古しており、西尾昭二師範の合気道をベースに、礼儀作法から体力・健康増進、護身術等
初心者から本格的に稽古したい人まで幅広いニーズに対応しております。
初めての方でも一から丁寧に指導し、安心して合気道を学ぶ事ができます。
◆公式HPはこちら
https://shousuikan.jp/
熟練の武道 山本一彦の合気道 【演武 合気道共生塾 山本一彦先生】横面打ち四方投げ
【合気道象水館】 演武 『少年部5級審査技 演武』 令和7年11月9日
第68回松本市民体育祭 秋季合気道演武会 @松本市柔剣道場 合気道象水館 演武
【合気道象水館】 演武 『少年部7級審査技 演武』 令和7年9月21日 C0314
熟練の武道 山本一彦の合気道 諸手取り入身投げ四種【演武 合気道共生塾 山本一彦先生】 C0311
熟練の武道 山本一彦の合気道 諸手取り呼吸法【演武 合気道共生塾 山本一彦先生】 C0310
【合気道象水館】 演武 『少年部7級審査技 演武』 令和7年8月31日
熟練の武道 山本一彦の合気道 正面打ち五教(短刀取り)【演武 合気道共生塾 山本一彦先生】
【合気道象水館】 演武 『少年部8級審査技 演武』C0246
熟練の武道 山本一彦の合気道 『座技 突き四教』 【演武 合気道共生塾 山本一彦先生】
熟練の武道 山本一彦の合気道 『転換法』 【演武 合気道共生塾 山本一彦先生】
【合気道象水館】 演武 『少年部8級審査技 演武』C0197
【合気道象水館】 演武 『少年部5級審査技 演武』 C0171
【合気道象水館】 演武 『少年部8級審査技 演武』 C0168
【合気道象水館】 演武 『少年部8級審査技 演武』 C0162
合気道 松本 第68回松本市民体育祭 春季合気道演武会 第2部 @松本市柔剣道場C0128
合気道 松本 第68回松本市民体育祭 春季合気道演武会 第1部 @松本市柔剣道場 C0127
【合気道象水館】 稽古 『後両手取り四方投げ』 C0106 200307R
【合気道象水館】 稽古 『横面打ち入身投げ 2種』 C0102 130307R
【合気道象水館】 稽古 『横面打ち四方投げ』 120307R
【合気道象水館】 稽古 『両肩取り合気落とし 2種』
【合気道象水館】 稽古 『両手取り天地投げ 2種』
【合気道象水館】 演武 『少年部7級審査技 演武』
【合気道象水館】 稽古 『正面打ち四方投げ』 徒手
【合気道象水館】 演武 『少年部8級審査技 演武』
【合気道象水館】 演武 『少年部8級審査技 演武』
【合気道象水館】 演武 『少年部9級審査技 演武』 #長野県 #松本市 #合気道 #合気道象水館
【合気道象水館】 稽古 『入身転換内回転呼吸投げ』 #aikido #長野県 #松本市 #合気道 #合気道象水館
【合気道象水館】 演武 『少年部9級審査技 演武 後半』 #長野県 #松本市 #合気道 #合気道象水館
【合気道象水館】 演武 『少年部6級審査技 演武 後半』 #長野県 #松本市 #合気道 #合気道象水館