岐阜キッチン - Mayumi -
岐阜 美濃焼の街に住み、陶器や雑貨巡りが趣味
YouTubeでは、趣味の陶器巡りの様子や
簡単・美味しいおやつや料理を投稿してます
得意な分野
・米粉お菓子
・酒粕発酵料理とおやつ
・せいろ料理
・無塩野菜料理(塩抜きダイエット)
・スパイスカレー
ここ数年はせいろや酒粕料理にハマって
ダイエットにも役立てています
健康に役立つ情報などもシェアしていきます
--.-----.---.---.---.
*自己紹介
岐阜県在住 57歳
料理研究家(フードコーディネーター)
協会代表理事
「教えて欲しい」の声から料理教室を始めて10年
趣味からスタートした教室が協会となり
法人化し、会社を設立しました
主婦の経験だけで
資格も無い
コネも無し
ひたすら行動し続けたことで夢を叶えました
現在はキッチンスタジオを建築し
協会運営や対面レッスンや
全国にいる生徒さんのために
オンラインレッスンなど幅広く活動してます
お仕事のご依頼はInstagramのDMもしくは
ナチュエットキッチンHPまでお願いします。
https://www.natuette.com/
https://www.koma.or.jp/
チャンネル登録もお待ちしております!
【名古屋アンティークマーケット2025】世界中のアンティーク雑貨が大集結 | 蚤の市 | ヴィンテージ
【うつわさがし2025】地元の美濃焼ファンが巡る陶器市 | 初日現地レポート| 岐阜県 / 土岐市 | Vlog
【京都Vlog】清水焼の郷まつり2025 | 山科の陶器祭りの現地レポート!| 京都府 / 京都市
【激安】たじみ陶器まつりで掘り出し物探ししてみた!初日レポ | 岐阜県 / 多治見市 | vlog
【常滑焼まつり2025】料理研究家と行く陶器祭り | 初日レポ | 愛知県 / 常滑市 | vlog
信楽セラミック・アート・マーケット2025 in 陶芸の森の様子 | 蚤の市 | 初日レポ | 滋賀県 / 甲賀市 | vlog
【2025せともの祭】料理研究家と行く瀬戸陶器祭り | 初日レポ | 愛知県 / 瀬戸市 | vlog
Влог из Японии: 6 секретных и уютных кафе в живописной японской деревне
【ほったらかし調理】揚げないフライドポテト&焼きなす&夏野菜チキンぎゅうぎゅう焼き | 簡単オーブンレシピ
【まつもと古市2025in女神湖】森の蚤の市でアンティークの宝探し | 昭和レトロ | 長野県 松本市
【店内ツアー】素敵すぎるアンティークショップを紹介します!Tompa | 静岡県 湖西市 | Vlog
【開封&実食レビュー】SOYMILブレンダーPLUS使ってみた!簡単豆乳レシピ3選
【ほったらかし調理】シャトルシェフVSストウブ鍋!肉じゃがガチ比較 | 主婦必見
【ストウブ鍋で焼く手作りパン】益子陶器市購入品と平屋での暮らしvlog
【器と暮らし市】モリコロパークで作家ものを探す|vlog
【クラフトフェアまつもと2025】262人の作家が集結!松本城も巡る1日VLOG
【2025四日市萬古焼まつり】国内シェア80%の土鍋産地!料理研究家が巡る陶器祭りvlog
【土岐美濃焼祭り2025】地元の料理研究家と行く陶器祭り初日の様子と購入品紹介 Vlog
【信楽作家市2025】器好き料理研究家と行く作家市初日の様子と購入品紹介 Vlog
【益子陶器市2025】器好き料理研究家と行く陶器市初日の様子と購入品紹介 Vlog
【名古屋アンティークマーケット2025】世界中のアンティーク雑貨が大集結 | 蚤の市 | ヴィンテージ
【2025年春最新版】岐阜県多治見市で美濃焼の掘り出し物探し!購入品も紹介 | たじみ陶器まつり
【せと陶祖まつり2025】瀬戸焼の春陶器市をゆったり散策Vlog
【徹底解説】料理家が教える失敗しないせいろ蒸しパン|牛乳饅頭(まんとう)
【白米で簡単】せいろ中華おこわ風 | もち米なしで本格味【時短レシピ】炊飯器なし
【作業時間5分】卵・油なしのヘルシー米粉黒糖蒸しパン | せいろ蒸し | いちご蒸しパン | 簡単レシピ
【2025年最新】せいろで同時調理|鶏むね肉&野菜のヘルシー蒸し20分晩ごはんレシピ | 主婦の時短術
【作業時間5分】せいろで簡単ヘルシー蒸しパン2種(プレーン&コーヒー)
【せいろの使い方】私のおすすめサイズ・活用・管理法 | 初心者 | 簡単 | 解説
【ダイエット】しっとり濃厚チョコブラウニー | 簡単レシピ | 混ぜるだけ | 卵1個