ロデナツメ
昔、カラオケの無い頃、唄いたい人のために、アマチュアバンドで歌う会を立ち上げた、殆どの人が聞き覚えで唄うために、間違って唄う人が多かった、手持ちの楽器をつかって積み重ね録音で練習用を作って希望者に事前に配った、メロディを大きくとの要望が多かった、アコも 習いたてでおぼつかなかったが誰が 名付けたか 一人楽団、懐かしく 当時を思い出す方もいると思う、遙か昔の思い出のために。
柿の木坂の家 青木光一
長崎ブルース 青江 三奈
君恋し ラテンギター
マラゲーニヤ
宵待草 李香蘭
夜霧の馬車 李香蘭
映画 七人の侍より 李香蘭
とこしえに 李香蘭
北京の夢 李香蘭
浜辺の唄 李香蘭
シボネー トリオオロスパンチョス
蘇州夜曲 李香蘭
浮き草の唄 松原 操
五つの動作
恋命 青江 三奈
萌える御神火 藤山一郎
浅草の唄 藤山 一郎
国際線待合室 青江 三奈
山は夕焼け 東海林っ太郎
青梅 夜雨の想い出 角川博
高齢ブギウギ ロデナツメ
すえひろ苑音頭 修正版
男の街角 井沢 八郎
美貌の都 宝田 章
浮き草の唄 松原 操
十九の春 コロンビアローズ
浪曲さわり集 佐渡情話 米若
浪曲さわり集 紺屋高尾 篠田実
浪曲さわり集 本座村為五郎 二代目寅造
浪曲さわり集 唄入り観音教 三門博