オシロサイクルoshirocycle
【田舎暮らしとガレージライフ】人によってはただのゴミでも自分にとっては宝物の様なものを集めています。
家や車やバイクを壊したり直したり、「適当」と書いて「適所に当たっている」がモットーです。
【ものづくり】素人なので、技術は無いですが、工夫とアイデアで勝負。
バシッとキマったショークオリティの仕上がりよりも、温かみのある手作り感や、経年変化でヤレた物が好きです。
2020年2月から動画投稿をはじめました。
【DIY】絶対に無理だと言われたアルミタンク制作【アルミ溶接】
ふと見つけた脇道の先はだいたい行き止まり
CB750どうなった?
【行きつけのカーショップ】VS【お風呂のルック】
【悪用厳禁】不動車のエンジンを始動させる【直結】
DIYで電源に困ることはありません【DELTA 3 Max Plus】
【増車】極上車体なのに訳あり?サンバーが廃車になる理由とは?
ヤフオクでビッグウェーブに乗る男
【エンジンかかってくれ!】23万kmスバルサンバー【エンジン組立】
【ちゃんと走れるの?】素人が修理したハイエース、走行レビュー
【歪んだエンジン】ヘッド面研【DIYでやってはいけない領域】
カメラ付きドアホンで外出先でもスマホで対応できる【Aqara G410】
【オーバーヒート】水が回ったエンジンを修理する【ヘッドガスケット抜け】
【閲覧注意】壊れたエンジンの中、見てみる?【スバルサンバー】
かっこいいハイエースをかっこ悪くカスタムする【ドレスダウン】
ローラーでハイエースのバンパーを塗装する【ラプターライナー】
ハイエースをカスタムしようとしたら何か変だぞ・・・【DX化】
工場に住み始めて後悔しています・・・
【エンジン始動チャレンジ】素人がバラバラにしたハイエースのエンジンはかかるのか!?
軽トラだけど・・・目立ちたくないけど・・・LED///
【廃エースが】新しい部品を取り付けるという喜び【ハイエースに】
【廃エース】正直無理ですわ・・・【エンジンマウント交換】
ハイエースのオイル漏れ修理をしていたつもりが40万円の⚪︎⚪︎が!?
【足回り】ハイエースの乗り心地を良くする【ヘルパーリーフ逆付け】
【不安】元に戻せるかわからないハイエースの錆落としとアンダーコート
【閲覧注意】ハイエースに溜まった煤をひたすら掃除する【クリーンディーゼル】
【無謀】DIYでハイエースの煤清掃をやるのはおすすめしない【クリーンディーゼルの闇】
【ハイエース】錆びて穴の空いた床とフレームを修復する【50万円】
【23万km軽トラ修理】リフレッシュした空飛ぶサンバートラック
【前編】軽トラオイル漏れ修理・ドライブシャフトのオーバーホール