ここちば - ポテンシャルしかない千葉県の魅力に迫る
"ここちば"では、
皆さんの町の"文化、仕事、名産"など誇りを持っているものを紹介いただける方を募集しております!
おすすめやここ行った方がいいよ、と言うのがありましたら、ぜひコメント欄にて教えてください!
◽️ここちば
"にわか千葉県民"がポテンシャルしかない千葉県の魅力に迫る
利根川と江戸川に囲まれた"ほぼ島"
成田空港に降りてもすぐ東京に行ってしまう、
どこかの通過点でもない千葉県。
30年住んできて全く知らなかった千葉県のポテンシャルに迫るチャンネルです。
◽️話したいことがあるんJ
昇給、昇進、転職、独立など仕事面での変化に加えて、結婚、出産、住宅購入などプライベートでも転換期を迎える30代をどう生きていったのか、じゅんやの日常をラジオ形式でお届けするVoice Log Channelです。
ちば旅|"巨大人形祭り"に"醤油の町の大きな公園"そして"初詣の名所"を巡る-千葉県ぐるっと一周 - 後編(銚子→佐原→野田→成田→千葉)千葉 観光
ちば旅|交通費5000円!?千葉県ぐるっと一周したら美味しい魚と素晴らしい歴史に触れられるコスパ最強の旅になった - 前編(千葉→鴨川→成東→銚子)千葉 観光
鋸南町|インスタ映えだけじゃない!?奈良時代から歴史のある日本の近代化を支えた鋸山【南房総エリア|スライド紹介編】
ちばうた|南房総を勝手にPRする歌を作ってみた(富津市/鋸南町/南房総市/館山市/鴨川市)-南風ライン【南房総エリア】
香取市|佐原の大祭2025秋に行ってみたら地元のおじちゃんに色々案内してもらった【北総エリア|イベント編】
船橋市|「市船Soul」に「よいよいよいとこ」に「ばか面」と大迫力であり文化もありの船橋市民まつり / 大都会-船橋が誇るお祭りに行ってみた【ベイエリア|イベント編】
香取市|"小江戸"と呼ばれる佐原で行われるとても大きな人形が乗った山車が特徴的なお祭りの話|佐原の大祭【北総エリア|スライド紹介編】
多古町|"おかずのいらないお米!?"千葉県が誇るとても美味しいお米"多古米"を実食!銚子のおかずと共に多古米をいただく【北総エリア|商品紹介編】
多古町|なぜ"多古米"はこんなにも美味しいのか?超Bigな成田空港のすぐ右隣にある牛の顔みたいな町のとても有名なお米の話【北総エリア|スライド紹介編】
神崎町|なぜ"発酵の里"へと発展していったのか?成田空港のすぐ横で受け継がれる発酵文化に迫る
君津市|千葉に和牛があるなんて!?どうやらヨウ素が関係している?千葉県が誇る和牛"かずさ和牛"で贅沢牛丼を作る(ふるさと納税)
鋸南町|是非知ってもらいたい鋸南町のブルーベリーの美味しさ!6種類をお取り寄せして食べ比べてみたら、ジュースぐらい甘いブルーベリーで衝撃
銚子市|春キャベツの生産量第1位!50%がキャベツ!?名物アフロきゃべつ餃子をお取り寄せ(ふるさと納税)
館山市|木村ピーナッツのピーナッツパウダーでポテサラ作ってみたけど、塩味の大切さに気がついた【ここちば - 千葉県オタクを目指して】
館山市|大迫力の海上花火!館山湾花火大会行ってきた
千葉市|幕張の夜空を彩る夏の風物詩 - 無事開催された幕張の花火大会見てきました
茂原市|夜の七夕まつりを歩いてみた
御宿町|名前は聞いたことあるけど詳しくは知らない!?魅力たっぷりの町を紹介
鋸南町|最近栽培が盛んな"ブルーベリー"食べてみます
野田市|なぜ世界の醤油都市になったのか!?
銚子市 / 漁業と醤油だけじゃない!?なぜ"キャベツ"の名産地なのか?
南房総市/千葉県でびわが有名になった歴史を探る