Masatoshi Urushibara の島暮らしチャンネル
2011年2月からYou Tube開始。
最初の動画は、瀬戸内海の離島「百島」に移住するきっかけとなったPEACE号の回航。
この回航がきっかけになり、離島に移住することになりました。
仕事は多種多様で趣味はモトクロス。愛犬と一緒の離島ぐらしなので、日々の雑チャンとなります。
2016年からは自宅に太陽光発電を導入。
太陽光発電とはいっても、屋根の上に設置して売電する太陽光発電ではなく、自家消費のためのDIYです。
最初は100wパネル1枚からの自家発電でした。
少しずつ規模を拡張して、設備も整え、2021年現在では家の中の電力をまかなえるくらいになりました。
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー24Vを一度バラして12Vにして再セットアップ 詳細組み立て動画/Bluetoothユニット内蔵JK-BMS 長編動画
BMS/リン酸鉄リチウムイオンバッテリーに必須のバッテリーマネージメントシステム Bluetoothユニット内蔵 アプリでモニタリング
オートモア稼働用に24Vのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを購入 JBD-BMS内蔵
チャンネル登録者3000人のお礼とDIY太陽光発電の出張ワークショプ・出張アドバイスの告知
マキタバッテリーパックが接続できるDCDCコンバーターでポータブル冷蔵庫稼働
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー購入の際にどのようなバッテリーを選ぶのが良いのか?主な点を2つ紹介 #lifepo4 #リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
エコフローWAVE3専用バッテーとAC入力について
CTセンサーで消費電力計測! Wi-Fi接続・スマホで確認
ECOFLOWポータブルエアコンWAVE3 30度超えの日中の車内で使用テスト
太陽光発電の電力をDCDCコンバーターを使用して直流のままオートモアに給電
SRNEの3in1走行充電器チャージテスト&アプリでのモニタリングと設定
SRNE-3in1走行充電器を購入して仮設テスト
[電気の種類]直流・交流/単相・三相 電気使用時の注意点
知ってましたか?ソーラーパネルの直列と並列の発電量の違い #diy太陽光発電 #ソーラーパネル
DIY太陽光発電 ソーラーパネルの角度や影による影響 #diy太陽光発電 #ソーラーパネル
DIY太陽光発電のソーラーパネル購入ちょっと待ってください #diy太陽光発電 #ソーラーパネル
SMART ENERGY WEEK 2025年春 東京ビッグサイト
LiTimeハイブリッドインバーター設置テストとおすすめ設定
LiTimeハイブリッドインバーター ケーブル接続とパネルの容量 #diy太陽光発電 #ハイブリッドインバーター
気になるLiTime社のハイブリッドインバーター #litime #diy太陽光発電
Bluetoothでデータが見られ、本体内にもデータ蓄積できるワットチェッカーで消費電力把握! #diy太陽光発電 #節電
ポータブル電源のインバーター出力とバッテリー容量
エアコンはつけたままが得なのか? 消費電力を計測して確認 #節電 #エアコン
ACアダプターを使用せずに昇圧DCDCコンバーターで電圧・電流を機器に合わせて給電 #芝刈り機 #オートモア #ハスクバーナ
我が家の庭とオートモア
ポータブル電源のように使う際に便利 JKのBMSにスイッチ取付
またしてもDALY-BMSにトラブルでBMS交換 #ritoulife #daly #bms
12V回路で使用してるソーラーチャージコントローラーを10Aから20Aに変更しました #DIY太陽光発電 #直流 #SRNE
チャージコントローラーとパネルの容量
我が家のハイブリッドインバーター太陽光発電システム更新 #オフグリッド #ハイブリッドインバーター #diy #太陽光発電 #蓄電池