CulTech Aviation
「飛行機についてのあれこれを、元航空整備士がお届け」
某大手航空会社にて、航空整備士として勤務していた経歴をもとに、
飛行機の仕組みや、航空整備士という仕事、航空業界について、航空整備士の視点からお届けします。
飛行機が好きな方
飛行機について興味をお持ちの方
これから航空整備士を目指してみたいという方
中には、少々難解な単語や表現を使っている部分もありますが、
航空業界の雰囲気を感じ取っていただくために、
敢えてそのままに近い用語を用いながらも分かりやすく、を目指してお伝えします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
・航空機や航空業界に関する内容を、一般的な旅客機を題材にしてご紹介します。
・当チャンネルの内容は、ある特定の航空会社の内部情報ではありません。
・当チャンネルに使用する画像、映像、音源は全て、著作権に配慮しております。
引用元については動画内にて表示若しくは概要欄にて明記しております。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
▼各種素材を使用させていただいているサイトさま
narration : aws amazon Polly
music : 三浦望[DOVA-SYNDROME] , FLASH☆BEAT[DOVA-SYNDROME] , YouTube
image : pexels , shutterstock
movie : pexels

H-2A F-48 Successful LAUNCH from TSC

【整備士の仕事】Operation Testで現状把握してみた

【航空機事故の解析とは】中国東方航空MU5735便の事故から考えてみる

【航空整備士のやりがい】辛さを上回る楽しさ!

「一生、勉強」航空整備士の、ココが大変!

「航空整備士に求められること 」ってどんなことだと思いますか

「航空整備士の仕事」いったいどのようなことをしているの?

離着陸時には欠かせない!「FLAP」の働き

これなんだか分かりますか?「飛行機の翼」

とてつもなく大きな力「飛行機と油圧」

手洗いにも役立つ?「飛行機と圧縮空気」

飛行機と電気

飛行機は地上でどうやって走行する?

飛行機の外部照明

ようこそCulTechAviationへ