Sound Design Lab.
サウンドデザイナー・現役バンドマンのdkが
音作りのコツや機材の使い方等を解説するチャンネルです。
数々のギタリスト・ベーシストの
エフェクターボード制作や楽器の改造をした経験と
現役バンドマンならではの実践的な経験を元に
どこよりも詳しく解説していきます!
【チャンネルの主なコンテンツ】
・ギターやベース関連機材の使い方
・ギターやベースの調整・メンテナンス
・楽器のリペア(リメイク)
・エフェクターボードの作り方
・ギターやベース関連機材の改造
【プロフィール】
・18歳の頃友人達とバンドを始める
・Tom Morello(RATM)やMichael Einziger(Incubus)に影響を受け
音作りの追求・エフェクターの収集を始める
・2011年自身が制作したエフェクターボードが評判となり
これをキッカケにプロ・アマ問わず数々のギタリスト・ベーシストの
機材制作や楽器の改造を請け負うようになる。
・これまで経験したバンドのジャンルは
Emo
Shoegazer
Acid Jazz
Mixture ←Now
【所有機材】
・Guitar
Paul Reed Smith Custom22
Fender USA Stratocaster American Deluxe
Celebrity by Ovation CC157
・Bass
Warwick Germany Fortress 5th
・Amplifier
ROLAND Jazz Chorus JC-120
ROLAND Jazz Chorus JC-60
Hiwatt Lead 50 + SE4123
その他エフェクター多数
【楽器博】Boss新製品特集【Day2】
【楽器博】新製品レポートDay1【2025】
【mond】視聴者さんの質問に動画で答えますPart3【質問箱】
【歪み系】Tube Squealer&Throne of Tone徹底レビュー【Warm Audio】
【お悩み】ベース用ボード制作事例徹底解説【解決】
【第16回】チキチキ視聴者さんのボード診断会
【ALPINE】MusicSafe Proを徹底レビュー【耳栓】
【最強の】話題のBoss PX-1を徹底検証【Bossコン】
【EVA電子】スタビライザーを徹底検証【Hi-Z】
【買ったら】イヤホン・ヘッドホンの音を良くする裏技【まずこれ】
【2025年版】オススメのパワーサプライ・オススメしないパワーサプライ
【内緒の】Pedalboard Factory Vol.3 後編【組み方】
【元メンバーの】Pedalboard Factory Vol.3 前編【ボード】
【mond】視聴者さんの質問に動画で答えますPart2【質問箱】
【ブンブン振っても】最強のペダル固定術【大丈夫】
【第15回】チキチキ視聴者さんのボード診断会
【世界最速】Pedal Geeks Meetingでここだけの話
【エフェクターの】Pedal Geeks Meetingに潜入【コミケ】
【魅惑の】シューゲイザーの音作りを解説【サウンド】
【待望の】Kemper MK2は買いか否か【アップデート】
【名機再生】YAMAHA SPX90を修理してみた【アーカイブス】
【新発売】激安シールド全部集めて弾き比べ
【2025年最新版】絶対失敗しないスイッチャーの選び方
KIP-RISER Ⅷを使ってガチでボード組んだらどうなるの?
【第2回】輝く!ボード診断会アワード
【機材運搬】マグナカートのススメ【最強カート】
【mond】視聴者さんの質問に動画で答えます【質問箱】
【第14回】チキチキ視聴者さんのボード診断会
【総集編】視聴者さんのボード診断会【Vol.2】
【総集編】視聴者さんのボード診断会【Vol.1】