プラモデルメーカー ファインモールドの放談録
ファインモールドとは、昭和62(1987)年に豊橋市に誕生したプラモデルメーカーです。
会社の規模は小さくて従業員は10名程ですが、実物の設計図面・操作マニュアル等の原資料を用いて、三次元CADと工作機を用い自社内にて金型を製造している会社です。
また、モデルとなった実物の開発経緯や運用史など詳細な解説を作成して添付するなども特徴の1つで、例え映画などに登場するフィクションの機体であっても実物が存在すればどうなるかを考え金型設計にも解説にも盛り込んでいます。
まず模型が好きなこと、私たちにとってこれが全ての根本です。モデラーの皆様の心を豊かにできる「模型心」のある製品を作りたい。
私たちは常にそんな気持ちで製品開発に取り組んでいます。
そんな我々が送るプラモデルの意外と知られていない設計や金型製造の話も含め色々なお話をお送りするのがこの動画です。
2025年 第63回全日本模型ホビーショー新製品会場リポート【ファインモールドニュース】
【新製品】1/72 航空自衛隊 F-15DJ アグレッサー [デジタル迷彩 緑] 【完全限定品】
【新製品】1/72 F-104「栄光」キット解説 後編【ファインモールドの放談録】
1/72 F-104「栄光」キット解説 前編 の【訂正・補足】
【新製品】1/72 F-104「栄光」キット解説 前編【ファインモールドの放談録】
2025 全日本模型ホビーショー 新製品発表!【ファインモールドニュース】
Bf 109 エース列伝『マルセイユ』と『ハルトマン』【ファインモールドの放談録】
メッサーシュミットBf 109 各タイプの違いを解説【ファインモールドの放談録】
2025全日本模型ホビーショー先行発表!メッサーシュミット復活!!【ファインモールドニュース】
『続 社長への質問箱』【ファインモールドの放談録】YouTube登録者数1万人達成記念企画 後編
『社長への質問箱』【ファインモールドの放談録】YouTube登録者数1万人達成記念企画 前編
1/48 零式艦上戦闘機五二型 甲(中島製)特徴まとめ【ファインモールド】
1/48 零式艦上戦闘機五二型 甲(三菱製)特徴まとめ【ファインモールド】
F-4戦闘機 迷彩塗装の話と 搭載装備のコツ【ファインモールドの放談録】
零戦がもっと面白くなる!1/72五二型”細”分類解説【ファインモールドの放談録】
ソフトウイングF-4(E型後期&F型)発売決定!・・・で、ソフトウィングってなに?【ファインモールドの放談録】
2025 静岡ホビーショー 新製品発表!『後編』【ファインモールドニュース】
2025 静岡ホビーショー 新製品発表!『前編』【ファインモールドニュース】
2024年全日本模型ホビーショー新製品おさらい【ファインモールド】
コントロールされた墜落!? じゃじゃ馬 戦闘機 F-4トーク【ファインモールドの放談録】
アメリカ軍 F-4 戦闘機 型式別 進化論【ファインモールドの放談録】
アメリカ海軍 F-4B & N 戦闘機 解説トーク【ファインモールドの放談録】
日本陸軍戦車の雑学いろいろ【ファインモールドの日常会話】
社長が発見!臨時松岡中隊のスクープ写真 発見当時を振り返る【ファインモールドの放談録】
九七式中戦車[新砲塔チハ]臨時松岡中隊の奮闘 『決着編』【ファインモールドの放談録】
強敵 M3スチュアートを撃破せよ! 九七式中戦車[新砲塔チハ]の初陣!【ファインモールドの放談録】
2025年 新年のご挨拶 ファインモールド
ファインモールドの社員で航空自衛隊 浜松広報館へ行ってきた!~零戦編~【ファインモールドの放談録】
ファインモールド社用車の1/4トン 4x4トラック の秘密にせまる!【ファインモールドの放談録】