ゆーすけ@カメライカー
「悠悠自適」film 写真や動画を楽しもう channel
⭐️メンバーシップ⭐️
月に一杯のコーヒーを私にご馳走してください😊
活動の応援をして頂けると嬉しいです!
https://www.youtube.com/channel/UC5PgzVzoDAPPs3TrC7_oAIg/join
ガジェット関連、楽しいと思った製品はなんでもレビューしていきます!
是非ご依頼ください!
「悠悠自適」を目指し日々邁進中!
とても好きな言葉なので大切に実現できるようにしてます。
言葉通りの生活を目指し、豊かで楽しい人生を楽しみたいですね(^^)
Vlog形式で自分の好きなことを紹介しみなさんと楽しんでいきたいです。
最近はアクションカムをメインに撮影を気軽に気楽に楽しんでおります。
オールドレンズ等のウンチクを呟いたり、撮影を練習したり、編集スキル向上のアウトプット動画をアップしております。
楽しい!をメインに考え「自分が楽しんだこと」を皆さんにシェアしていきます。
こちらのチャンネルでは「楽しい」を大切に取り組んだことや日々の経験、ペット、旅の動画もアップしていきます。
コラボやレビューも募集中!皆でYouTubeを楽しんでいきませんか?
当チャンネル、ゆーすけ「悠悠自適」filmは、
Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを
目的に設定されたアフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

1【ブイログカムとは】特徴と用途で解説【今使いたいカメラを選ぶ】

【YouTuber仲間とのVLOG前半】在日米空軍 横田基地 日米友好祭2025フレンドシップ・フェスティバルへ向かう【Insta360 Ace Pro 2】1324日

【レンズを外してみた】作業をしながら解説、自己責任だが交換できありがたい【Insta360 X5】1323日

【熱停止の把握、4K30フレーム】センサーの使い方で録画時間が変わるか検証【LUMIX S1RII】1322日

【悩むなら買う、応援を含め】S1IIは悩み中だけど【LUMIX S1RII、S Pro 50mm f1.4、S 24-60mm f2.8】1321日

【機材はお気に入りがあるから悩む】S1IIに関しての素直な気持ち【LUMIX S1RII、S Pro 50mm f1.4】1320日

【三脚のネジの位置】運用していく上で大きな欠点、良い所も沢山あるが…【Canon PowerShot V1】1319日

【Insta360 X5とMicAir】使ってみた感想と簡単な比較【DJI OSMO ACTION5 PRO、DJI Mic2】1317日

【360度カメラをクリップマウント】アクションカムのように使う【Insta360 X5】1316日

【Lマウントの中望遠単焦点レンズ】良い写りに便利な機能【7Artisans AF 85mm f1.8】1315日

【撮影体験激高い】中古カメラで写真を楽しむ【SONY α100、PENTAX istD、LUMIX G1】1313日

【コンパクトは大事なスペック】カメラを持ち出そう!【LUMIX G100D、Insta360 GO3】1312日

【AIと光学の性能】見比べると思想の差を強く感じる【Insta360 X5、KANDAO QooCam3 Ultra】1310日

【比較、屋外、昼と夜】360度カメラの画質番長は?【Insta360 X5、QooCam3 Ultra】1309日

【日常使い最強は?】明るさの違う場面で比較【Insta360 X5、PowerShot V1、DJI OSMO ACTION5 PRO、iPhone15 Pro Max】1308日

【室内の撮影】いつもの画角で室内の映像を確認、広角側の画角もチェック【Insta360 X5、PowerShot V1】1306日

【PowerShot V1】今の感想を雑談、コメントへの返答【Insta360 X5】1305日

【使用感を散歩雑談】シングルレンズモードの画質は?FreeFrame【Insta360 X5】1304日

【共に画質は最高レベル】I-Logの色深度、ビットレートも調べた【Insta360 X5、Ace Pro 2】1303日

【人気に納得の製品】皆が欲しかった!が詰まっているカメラ【Canon PowerShot V1】1302日

【モードを変え色々使ってみた】最新世代の360度カメラの実力は?【Insta360 X5、X4、X3】1301日

【待望のAF対応Lマウント】開放の個性も楽しい標準単焦点レンズ【7Artisans AF 50mm f1.8】1300日

【懸念点も最後に】Insta360 X5 登場!強力スペックを見ていく【次世代の360度カメラ】1298日

【アクションカムの強み】360度カメラは日常使い厳しい?【DJI OSMO ACTION5 Pro、Insta360 X4】1297日

【リーク情報の解説雑談】一覧でスペックが登場!大きくパワーアップか【Insta360 X5、X4】1296日

【Insta360 X5の噂を聞いて雑談】スマホのカメラとの差別化が何より大事【マイクとレンズカバーの進化は必須】1295日

【初心者向け360度撮影のマインド】使って覚える動画撮影のコツを流れで解説【Insta360 X4】1294日

【360度カメラの新型?】考察雑談、期待と気になる点と購入の動機【Insta360 X4、X5】1293日

【最初のLマウント単焦点レンズに】シャープな写りとコンパクトなボディ【TTArtisan AF 75mm f2】1292日

【最強な部分】アクションカムの長所【DJI OSMO ACTION5 PRO、GoPro HERO 13 Black、Insta360 Ace Pro2】1291日