令和書籍株式会社
教科書出版社。中学歴史 『国史教科書 第7版』は令和7年4月から中学校で使用開始。市販版は令和6年7月17日に発売、シリーズ累計26万冊突破!大人の教養、学び直しにも応える「日本人」のための歴史教科書です。
▼国史教科書は下記、Amazonのリンクよりお買い求め頂けます▼
【竹田恒泰の中学歴史講座】第21回 〜奈良時代の暮らしと天平文化〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第20回 〜聖武天皇と道鏡〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第19回 〜平城京遷都と藤原氏〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第18回 〜大宝律令と日本という国号〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第17回 〜大化の改新と白村江の戦い〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第16回 〜飛鳥時代と聖徳太子〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第15回 〜ワカタケル大王と大和時代の暮らし〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第14回 〜仁徳天皇と宋への朝貢〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第13回 〜謎の4世紀と日本統一〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第12回 〜前方後円墳の出現と『魏志』倭人伝〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第11回 〜日向三代と神武天皇の東征〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第10回 〜ギリシャ・ローマと中国・朝鮮〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第9回 〜弥生時代と弥生文化〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第8回 〜宗教の起こりと天孫降臨〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第7回 〜世界の文明〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第6回 〜縄文海進で縄文時代始まる〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第5回 〜世界最古の磨製石器と世界最古の土器〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第4回 〜日本列島の誕生と人の起源〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第3回 〜歴史的な見方・考え方〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第2回 〜年代や時代の表し方〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第1回 〜この教科書の課題〜
【竹田恒泰の中学歴史講座】第0回 ガイダンス編 〜なぜ私たちは勉強するのか〜
国史教科書クイズ「日本書紀は何語で書かれている?」(60秒ver)
国史教科書クイズ「世界最古の国はどこ?」(60秒ver)
国史教科書クイズ「アメリカとの戦争で日本に勝ち目はあった?」(60秒ver)