シロタニTV
【チャンネル説明書】
何もないから「なにか」がある。
未来の超絶過疎地帯に生息する、心が綺麗な田舎者の発信になります。
ふとした事からボロボロの空き家に取り憑かれる事に。
大工/塗装/電気/左官/内装経験無しですが、素人でもない。
そんなプロ素人DIYヤーが試行錯誤して、出来る限り低予算で空き家を復活させる物語です。
そして、移住者に住んでもらったら良いなと願う小さな夢があります。
【ライフスタイル】
忖度できません
常識って何なのでしょう
マナーはやや欠如してます
団体行動はちょっぴり苦手です
令和では珍しいサムライ気質です
【キラーワード】
何か頂戴
弁償してよ
掴まされた
【必殺技】
カリメロストライク
【ジャンル】
①DIYによる空家改修
②建具、家具の製作
③日常Vlog
心と時間に余裕がある方はもちろん、田舎暮らしに興味がある方は是非チャンネル登録や👍ボタンの協力をお願いします!
※いつもいいねやコメントありがとうございます。動画作りのモチベーションになっています。
【仰天チェンジ】まるごと家一軒!無垢の床に柿渋を塗装した結果。
「何もないから何かがある」田舎暮らしの素朴な休日。
古き良き日本家屋を現代風にリメイクした家。
【自然塗料】塗って拭き取るだけ!木目を生かす最強塗料。
【のび台】DIYの便利アイテム「ありそうでなかった作業台」
【天罰】素人が床の間を解体していたら、まさかの事故が起きました…
【昭和の遺産】男女別々のトイレをひとつの空間へ!
【廃墟化】緑に飲み込まれた空き家に希望の光を灯す。
【ルームツアー】ジャングル庭園に絶句…長年放置された"昭和“の空き家に潜入してみた。
【保存版】製作期間30日!プロが本気で作るレジンテーブルを一気見せ。"Resin Table Making”
【DIY総集編】215坪の敷地!時が止まった空き家を2カ月かけて蘇らせた結果…
【番外編】DIYでは解決出来なかったので神様を呼びました。
【最終回】夏のDIYで3キロ痩せたサウナ物件、これにて完結。
【神展開】視聴者のある一言で上場企業グループが動きました。
【端材DIY】もったいないので、余った材料で床を貼ってみました。
【直径30㎝級】斬新な蜂の巣駆除のやり方。
【恐怖と絶望】ただ、夫婦でDIYをしていただけなのに…
【嫁を守る男】天井塗装DIYからまさかの展開へ!心配すんな、全部上手くいく。
【壁DIY】手で塗る"モルモル“を使用して気になったこと…
【大雨塗装】絶対にやってはいけない事を全部やってしまいました。
【ミラクル】ふざけて調合をしていたら、奇跡の色が爆誕しました。
【限界突破!】熱中症と戦った夏…灼熱地獄で床DIY。
【相性最悪】大工経験ゼロの夫婦が“天井DIY”に挑戦したら、まさかの大惨事に…
【裏技】「わずか1分で解決!」柱のシミが消えた"魔法の粉"の正体。
【ここに住みたい!】DIYリフォームする前に入居者が決まる奇跡が起きました。
【これ全部敷地⁉︎】215坪の庭に建つ、超激レアな平屋を手に入れました。
【ありがとう】森の中に作った「静かな休憩所」の残酷な運命。
【ヤバい家#総集編】「解体ですね」プロが見捨てた家に素人が挑んだ半年間。
【ヤバい家#最終回】「もう廃墟とは言わせない」解体寸前の空家の壁を2万円でDIY。
【ヤバい家#26】貼るだけで激変!たった1日で昭和のボロ床が令和のおしゃれな床へ。