片親エンジン火の車
令和元年、ブログからYouTube動画に引っ越しました。幅の広いジャンルで挑戦していきます。
乗り物関係は主にバイクの修理、ツーリング動画。ユンボのメンテナンスやプレジャーボートのことも扱っていこうと思っています。
他の趣味で、廃墟みたいな中古住宅を購入してのリフォーム動画、河原で石を拾ってきて研磨して、文鎮やインテリア作り。
料理関係も小麦粉系が得意で、手打ちうどん、手打ち中華麺、手作りピザ生地にナン生地等。
ロードバイクもメンテナンスから遠征まで。
普段仕事しながら家事もやり、空いた時間に動画の編集等をするので毎日投稿というわけにもいきませんが、できるだけ多くの情報をUPしていきたいと思っています。ポケットWi-Fiという貧弱なネット環境でやっているので、投稿時間は深夜から明け方になってしまいます。
扱っているジャンルがバラバラのため、見にくかったりするかもしれませんが、チャンネル登録していただき隅々まで見てもらえると嬉しいです。コメントもお待ちしております。
コンプレッサーの空気が溜まらない原因 アンローダーの不具合
エンジン不動 共立動力噴霧器修理 まとめ
コンプレッサー修理 日立エアーパンチPA800B 圧縮不良
ジャンク動力噴霧器修理完成 硬化したダイヤフラムは湯がいて直す
草刈り機タイプのエンジン 動力噴霧器修理試運転まで
不動品修理 動力噴霧器 長期間放置していたみたい
TLM50改125 改造、レストアまとめ半年分
廃棄のスプレー缶からビー玉集め
フレームの錆び穴を補修し塗装して組み立て TLM50
ボートのハッチ交換 雨漏りしていたエスケープハッチ修理
ワンオフ加工でスーパートラップマフラー取り付け
900wのポータブル発電機でウインドクーラー(スポットクーラー)は動くか実験 起動電力
【廃車レストア】TLM50改125 フロントフォークOH、アルミリム組み換え 一度仮組みしてみました
古いトライアルバイクTLM50 純正リヤショック分解修理塗装
TLR200のアルミリム移植 TLM50レストア ホイールのリフレッシュ
TLM50にカブ系エンジン移植 エンジン始動テスト リトルカブのハーネス
穴埋めした燃料タンク パテ入れ→研磨→プライマー塗装
ブレーキペダル修理、改造フレームプライマー塗装
TLM50フレーム改造 12vバッテリーを積む
小物艶消し黒塗装 スクラップTML50→125 ブレーキ、クラッチレバー交換
古いイセキ耕運機の修理 オーバーヒート ヤンマーエンジン冷却水漏れ
サンドブラスト キャビネット購入 サンドブラスター試運転 Motorcycle Restoration
草刈り機修理 新ダイワ カーツ 共立 スチール キャブレター交換
最悪!穴だらけの燃料タンク補修 ロウ付け TLM50 Motorcycle Restoration
カブ系エンジン対応フレーム作製 TLM50→TLM125改 レストアMotorcycle Restoration
切り株 焼却処分 邪魔な切株を燃やして除去、処理方法
新品中華エンジン開封検品 上セル、クラッチ式リターン4速 カブ系横型エンジン
長時間まとめ動画 エリミ125レストアまとめ Motorcycle Restoration
解体車TLM50を改造再生する カブ系エンジンスワップ 第2話 Motorcycle Restoration
ロックした中華カブエンジン修理 まとめ動画 Motorcycle Restoration