東京総合研究所 / 金融庁登録の株式投資アドバイス
登録投資助言業:関東財務局長(金商)第2507号
⏹️東京総合研究所代表、大山充(投資顧問主任アナリスト)紹介
★月刊フォーブスの投資コラムを5年間担当★
連載記事(2002)はこちら
https://www.888.co.jp/forbes.html
◇宇宙物理学理論研究、核融合理論研究を経て、経済分野に転身
◇投資銀行の為替トレーディング解析システムを開発
◇2009年度、新生銀行運用コンテスト優勝
◇東京FP講師、先物・株式のテクニカルライターを経て投資家と向き合う
■趣味:歌・オーディオ・将棋・写真
【番組紹介】
Montanaバンド+ベイズ理論による統計解析と推奨銘柄を紹介します。
https://www.888.co.jp/
◆免責事項◆
この情報内容のすべてに起因する損害や費用など、程度を問わず賠償する責任は負いません。
投資に関する決定はご自身の判断でお願いします。
弊社の情報提供を目的とするものであり、投資勧誘を目的とするものではありません。
※有価証券等に係るリスク
【1】株式
株価変動リスク:株価の変動で投資元本を割り込むことがあります。株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等で、投資元本を割り込んだり、その全額を失うことがあります。
株式発行者の信用リスク:市場環境の変化、株式発行者の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等で売買に支障を来たし、換金できないリスクがあります(流動性リスク)。この結果、投資元本を割り込むことがあります。
【2】信用取引等
信用取引、デリバティブ取引においては、委託した証拠金を担保として証拠金を上回る多額の取引を行うことで、損失の額が証拠金の額を上回ることがあります。株式等の発行者又は保証会社等の経営・財務状況の変化及びそれらに関する外部評価の変化等により、株式等の価格が変動し、損失の額が委託証拠金の額を上回ることがあります。
■金融商品取引法第37条に基づく表示
商号等:株式会社 東京総合研究所
業務内容:投資助言・代理業
登録番号:関東財務局長(金商)第2507号
TEL:03-6721-7164
投資におけるリスク詳細については以下を参照ください。
https://www.888.co.jp/risk2024.html

5/28 NY暴落だか、トランプティールなので気にしない。罠に落ちずにこの銘柄で行く。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

5/23あと一息。一つ一つ旅立っていくのっは、潜在的な力。ドル円重いがはねのける銘柄を。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/22】 ナスダックを見ながらOPプレミアムとり。だが、古河電工(5801)調子良い。【現役マネージャーの読み】

【5/21】 暴落不可避か、見せかけか。ドル安が原因。あの暴落は9月。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/20】 三つの壁のうち1つは解決。あとはコール売りながら待つ。我らの銘柄急伸も。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/19】 株式天下分け目の米国債権騒動。仕掛けに注意。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/17】 NYダウ、早朝の混乱-300ドル急落。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/16】 株式市場、2日移動平均の攻防だが、ナスダックはすでに反転波動いり【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/15 株式引け速報。】安いが宝探し開始。その間はコールで。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/15】 NY堅調ながら日本だけ売られる。ドル円急反落、この先は?【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/13】 決済売りが大きいが窓をあけ。週足が、日足か、決算か。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

一人で悩む投資に終止符を|東京総合研究所の実績と安心サポート#株式投資 #投資

東京総合研究所サービスのご案内

【5/13 速報】NYダウ1,161ドル高。日経平均先物1,050円高。推奨2銘柄。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/12】 急報急伸。中国への関税115%も引き下げで重要ライン奪回【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/11】 英国に負けたワケ、重要な月足解釈、推奨株【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/10 NY速報。】上値重い展開に。日経平均先物はSQ幻のまま【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/9】 休むも相場をしない罪深さ。と休む方法は?株式情報【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/8】 待てば待つほど出遅れる、がそろそろSQあとの動きに注意。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/4 GW特集と相場展望】 連騰記録の最高はどこまでを調べた。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/2 】株式情報 意外な連騰記録。0120-700-888相談お気軽に。どこまで続くか、その後が問題。NYダウ、ナスダックどうなる?【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【05/01】 プレミアムコース銘柄上昇沢山、いよいよSQに向けて。北海道電力急伸、住友ファーマ暴騰。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【5/1 NY速報】GDPマイナスで急落も900ドル戻すその心は。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【4/30】 NYダウも遅れながら上昇波動入り。今日の注目は意外にこの銘柄で【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【4/29 GW 速報】 NYダウ、日経平均先物、上昇気流入りか。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【4/27】 財務長官 vs イーロンマスク 米国次期主導権者への争い。とこの銘柄【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【4/25】 決算作戦はどうするべきか?回転はここから早まる。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【4/25】 NYダウ、第二希望達成。日経平均第一希望達成【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【4/24】 ついに26日線タッチ、で追い返される。これからはCALL売りか。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】

【4/23】 最重要ポイントは5日線。FRBとの和解が前提。業績相場へ移行。【30年現役マネージャーのテクニカルで相場に勝つ】