将棋放浪記【プロ棋士】
📺 サブチャンネル【将棋放浪記の研究室】はこちら
▶ https://www.youtube.com/channel/UCNBhYmhmhns_USilSXd3p9A
🎥 将棋放浪記へようこそ!
日本将棋連盟 プロ棋士の藤森哲也です。
見るだけで将棋が上達できるチャンネルです。
毎日更新を目標に頑張ります!
将棋の楽しさや面白さをたくさんの人に伝えていきたいです!
⚠️ご注意
※現在「将棋放浪記」および「将棋放浪記の研究室」の切り抜き動画や無断転載は固くお断りしております。
発見次第、削除対応を行わせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
まじ・・かよ・・??
なんだこれ・・???
初登場の戦法です
四間飛車で勝つための攻め方と受け方|捌き方から囲い崩しまで
13級だと思っていたら「恐怖の級位者」でした
もしも相手が最強の囲い「BIG4」だったら・・???
雁木の攻め方と戦い方|基本の形から狙いまで徹底解説します
中飛車に困っている人のための完全対策ガイド|定跡と具体的手順
止まらない攻め「超攻撃的な振り飛車」に苦しめられた1局
将棋の攻め方と勝ち方|プロが教える中盤の戦い方と終盤の寄せのコツ
序盤で飛車が「たった7手」で詰む形を解説します
将棋の大技「王手飛車取り」をあえて掛けさせてみた
角交換四間飛車を破る一手!実戦で使える攻略の一手とは?
アヒル戦法対策!プロが教えるアヒル囲いの受け方と攻め筋
相手が「究極の四間飛車」を使ってきた
プロが教える将棋の攻め方講座|初心者から一気に上達する実戦テクニック
これが噂の「ちょんまげ穴熊」どんな形か?組み方と戦い方を徹底解説
嬉野流対策ガイド|序盤で差をつける受けのポイント解説
穴熊の達人になりたい人へ|基本から応用まで完全マスター!
驚きの受けの一手!勝負を変えた「守りの手筋」を徹底解説
これが右玉棒金!?実戦で現れた異色の戦法に注目
強敵・振り飛車の達人と激戦!バランス感覚が光る中盤戦の読み筋
鬼殺し戦法を実戦でやってみた|奇襲の狙いとその後の展開を解説
パックマンを仕掛けたら、まさかの展開に・・・
銀冠の基本と組み方を徹底解説!初心者でもわかる最強の囲い方
将棋で起きる「銀バサミ」とは一体どんな形なのか?
ボナンザ囲いをやったら相手が「振り飛車の達人」だった
始まった瞬間、クライマックス【将棋ウォーズスプリント】
久しぶりに奇襲戦法「アヒル」やってみた
居飛車「金無双急戦」の組み方と攻め方を徹底解説|対振り飛車に強い急戦定跡