乗り物解説の部屋

リパブリックXF-91サンダーセプター 先端の方が太い翼「逆テーパー翼」採用! ジェットエンジンとロケットエンジンを併用! アメリカ空軍の試作戦闘機

マツダ・オートザムAZ-1 ガルウィングドアの軽自動車! 平成ABCトリオの「A」 OEMのスズキ・キャラはさらに希少!

YAL-1A ジャンボジェットにレーザー砲搭載! 弾道ミサイル迎撃機

スズキ・X-90 国内販売台数1348台! 2シーターオープンクーペSUV

ロバート・フルトンの蒸気船クラーモント号(ノース・リバー・スチームボート) 商業的に成功した初の蒸気船!

アルファコンチネンタルエクスプレス 国鉄とリゾートホテルの提携が生んだジョイフルトレイン

日本のホーバークラフトの歴史 大分だけじゃなかった!各地にあった航路 なぜ姿を消し、今再び復活しようとしているのか?

JR九州「アクアエクスプレス」水戸岡鋭治氏が初めてデザインした鉄道車両

F/A-18ホーネット トップガンマーベリックにも登場! 様々な任務をこなす万能機

サロンエクスプレス東京 元祖ジョイフルトレイン!14系改造の「欧風客車」

高市早苗氏のスープラ レストアで復活!22年間乗った愛車「さなえスープラ」

日産オースチンA40サマーセットサルーン・A50ケンブリッジサルーン ノックダウン生産・ライセンス生産で英国の技術を学べ!

マツダ・ロードペーサー オーストラリア車にロータリーエンジンを搭載した最高級セダン 生産台数800台!

世界初の蒸気タービン船「タービニア」 イギリス海軍観艦式に飛び入り参加!大胆なデモンストレーション 戦艦「ドレッドノート」誕生に繋がる高性能

空飛ぶクルマ「エアロカー」 1950年代に実現していた空陸両用車

ヴィッカースVC-10 リアエンジン4発! BOACの為に開発された英連邦を結ぶジェット旅客機

「フリーザ電車」と呼ばれた彩(いろどり) 485系を改造! 個性的な外観と豪華な車内設備

大衆車にも夢は必要!? 初代パブリカ シンプルな大衆車からの方針転換