Spooky Moto Channel
・皆さんこんにちは。Spooky Moto Channelと申します。
バイクという乗り物は危険で、しんどくて、不便で、お金が掛かるどうしようもない乗り物です。
ですが、そのすべてが許せてしまう、どうでもよくなるほど最高に楽しい乗り物です。
この事をたくさんの人へ伝えるべくYouTubeをはじめました。(ウソです)笑
そんなかっこいい理由ではないですが、バイクに乗り始めて10数年、40台以上のバイクを
乗り継いできた経験や、エンデューロレースの経験などから皆さんの役に立つ情報を
発信出来ればと思っております。
主にレストアカスタムの動画、たまにオフロード動画やモトブログなんかを上げて行きます。
興味のある方は是非ご覧になってください。
現在の愛車
・HONDA スーパーカブ50 レストアカスタム車(たぶん1985年式)
・HONDA スーパーカブ50 ノーマルルック(たぶん1987年式)
・HONDA CB750K レストア中(たぶん1980年くらい)
・HONDA ダックス ST50 (たぶん1976年くらい)
・HONDA アクティトラック HA7 なんちゃってオフロード仕様(1999年式)
・MITUBISHI ジープ j53 整備中 (1987年式)
・SUZUKI GN125 カスタム中(年式不明)
・SUZUKI DR-Z400SM(2006年式)
・SUZUKI ジムニー JA22W(1996年式)
・富士重工 RABBIT S301(たぶん1963年くらい)
・HONDA Life360(たぶん1972年式くらい)
・SUZUKI RMX250S(たぶん1992年式くらい)
・KAWASAKI KX125(たぶん2001年式くらい)
・TOYOTA RAV4(2022年式)
【新型DR-Z4SM 試乗】旧型DR-Z400SMオーナーが新型DR-Z4SMにガッツリ試乗してみたら色々分かった!【SUZUKI 鈴菌 モタード オフ車】
【三菱ジープJ53 レストア】3年放置してたらクラッチフルードがダダ漏れに!オーバーホールして復活させる!【4WD j53 jeep クロカン 旧車 】
【KX125】24年前の2ストモトクロッサーをバッチリ整備して乗ってみたら超快音だった!【Kawasaki オフロード エンデューロ オフ車】
【KX125】倉庫で眠っていた24年前の2ストモトクロッサーを復活させる!【Kawasaki オフロード エンデューロ オフ車】
【三菱ジープ レストア】ヤフオクで買って3年寝かしていたジープのレストア再始動!まずはお漏らしトランスファーの修理!【4WD j53 jeep クロカン 旧車 】
【DR-Z RMX サスペンション】これが本来の性能か!サスをオーバーホールした鈴菌バイク2台に乗ったら最高だった!【SUZUKI 鈴菌 モタード オフ車】
【DR-Z400SM サスペンション】前後サスのオーバーホールで本来の性能を取り戻す!【SUZUKI 鈴菌 モタード HID屋】
【JA22ジムニー 】ある条件下でエンジンが掛からなくなるジムニーの怪しい部品を交換してついにエンジン復活!と思いきや・・・【 jimny SUZUKI JA11 JB64 JB74 】
【JA22ジムニー 】苦労してレストアしたジムニーに不具合発生!原因が分かりません!情報をください【 jimny SUZUKI JA11 JB64 JB74 】
【軽トラ 雨漏り】アクティの車内がビシャビシャ⁉フロアマットを剥がしたら大変な事に・・・【HONDA HA7 トラック】
【RMX250 修理】ギアがうまく落ちない原因を探るためバラしてみたら大変な事に・・・【SUZUKI sj13 鈴菌 オフロード】
【RMX250 インプレ】90年代の2ストオフ車に乗ったらす速ぎて楽しすぎた!【SUZUKI sj13 鈴菌 オフロード】
【2スト 納車】2スト全盛期のオフ車を購入したら色々やばかった!整備して公道復帰!【SUZUKI RMX250S sj13 鈴菌】
【最新モトスマートモニター 】6インチで最新機能満載のスマートモニターを60年前のバイクに付けたら色々すごかった!【 AKEEYO CHIGEE AIO-6 ラビット DR-Z400】
【旧車 納車】メルカリで現車確認無しで半世紀前の車を買ったら状態が・・・【HONDA SAライフ360 サブロク ステップバン Nコロ】
【GN125 カスタム 】輪切りステンパイプを溶接してフレームを綺麗に躱すアップマフラーを作ってみる!【SUZUKI VMX ヴィンテージオフロード レストア】
【GN125 カスタム 】他車種エキパイ流用+自作でダウンマフラーをアップマフラー化する!【SUZUKI VMX ヴィンテージオフロード レストア】
【納車】納車されたRAV4にアルファードサイズのホイールを履かせたらツライチ具合がヤバかった!【TOYOTA SUV 8J デルタフォース】
【GN125 カスタム 】邪魔な位置にあるバッテリーを移設するためにステンレスでケースを作る!【SUZUKI VMX ヴィンテージオフロード 】
【GN125 カスタム 】今どんな状態だっけ?3年間放置状態だったカスタム途中のバイク引っ張り出してきてカスタム再開!【SUZUKI VMX ヴィンテージオフロード 】
【富士重工 ラビット】不動だった60年前のポンコツバイクがついに走る!走ってみたら思ったより・・・【 RABBIT 鉄スクーター SUBARU】
【JA22ジムニー 】リフトアップキットを交換したら走りが激変!オン・オフ両方走って性能の違いを確かめる【 jimny SUZUKI JA11 JB64 JB74 シーエルリンク】
【JA22ジムニー 】激安の2インチリフトアップキットから有名メーカーの3インチアップキットへコンバート!【 jimny SUZUKI JA11 JB64 JB74 シーエルリンク】
【富士重工 ラビット】ボロボロで使い物にならないシートを1から自作!【 RABBIT 鉄スクーター SUBARU】
【JA22ジムニー 車検】古いカスタムジムニーを自分で整備してユーザー車検に挑戦してみた結果・・・【 jimny SUZUKI JA11 JB64 JB74 四駆 アウトドア】
【JA22ジムニー 】予算1000円でジムニーのふらふらする挙動が改善⁉ラテラルロッドブラケットに補強を入れたら驚きの結果に!【 jimny SUZUKI JA11 四駆 アウトドア】
【DR-Z4S/SM 発表】旧型DR-Z400乗りが新型とスペックを比べてみた!【モタード SUZUKI 鈴菌 】
【富士重工 ラビット】足回り整備ついでにローダウン!マウント自作で他車種サスを流用!【 RABBIT 鉄スクーター SUBARU】
【富士重工 ラビット】ヤフオク買った60年前の鉄スクーター!エンジン始動チャレンジ!【 RABBIT 鉄スクーター SUBARU】
【旧車 納車】ヤフオクで60年前のバイクを購入!お宝か?それともゴミ?【富士重工 ラビット RABBIT 鉄スクーター SUBARU】