はちいち
【どんなチャンネル?】
当チャンネルでは、主に阪急京都線を中心とした阪急電車の走行音を、サブで(首都圏鉄道走行音)中央線209系・路線バス走行音や駅環境音を収録してお送りいたしてます。
また、VVVFに限らず抵抗制御・界磁チョッパ制御・路線バス走行音など多種多様な走行音を収録してます。
音鉄やエレベーター好きの方はもちろん、それ以外の方々もチャンネル登録よろしくお願いします。
【投稿について】
投稿頻度は毎週金曜日と祭日です。午後5時にUPします。
short動画は31日に投稿しております。
毎回ランダムです。VVVF車もあれば抵抗制御・界磁チョッパ制御車両も収録しております。
【その他】
撮影・収録時の環境により音質・画質等が変わる場合があります。ご了承ください。
【リクエストについて】
当方では申し訳ありませんがリクエストは一律でお断り致しております。ご了承下さい。
【注意】
動画の無断転載等はご遠慮ください。
素材など(使用許可お申し出をご希望)の方はコメントまでお問い合わせください。
可否についてお答えしたいと思います。
(返信にはお時間要します。即答は出来ませんのでご注意下さい。趣旨に反した方は無回答とします。)
【ジョイント音最高!9735f 機器更新による性能確認試運転(往路)】京王9000系9735編成が試運転で多摩センター駅2番線に進入するシーンです。
【2109- 久里浜出場前試運転】京急2100形2109編成が試運転として京急川崎駅6番線到着進入〜静かに出発するまでのフルシーンです
【4K対応・3311F 上永谷出場試運転】横浜市営地下鉄3000A形3311編成が上永谷駅3番線に入線進入するシーンです
【11634+11455 南栗橋出場試運転】東武10030系11634+11455編成が試運転として北千住駅2番線に入線するシーン
【4K対応・12106×10かしわ台出場試運転(1巡目往路・回送幕)】相鉄12000系12106編成が大和駅2番線に到着進入〜ホームドアだけ開閉〜発車までのフルシーンです。
【4K対応・3311F 上永谷出場試運転[往路]】横浜市営地下鉄3000A形3311編成が横浜駅2番線を警笛3回鳴らして通過するシーンです(4095a)
【3818f 宗吾出場試運転(往路)】京成3700形3818編成が試運転で八千代台駅1番線に入線するシーンです
【4K対応・1445- 久里浜出場前試運転(往路)】京急1000形1445編成が試運転として横浜駅2番線通過するシーンです
【13122f 鷺沼出場試運転[往路]】東京メトロ13000系13122編成が試運転車として青葉台駅1番線通過するシーンです
【4K対応・40105編成武蔵丘出場によるATO調整試運転】西武40000系40105編成が試運転として有楽町駅1番線到着進入〜警笛1発鳴らしてから発車するまでのフルシーンです。
【全区間走行音・営業初日のZ12編成】りんかい線71-000形 Z12編成[通勤快速]川越→新木場
【5733f若葉台出場試運転】京王5000系 5733fが試運転として京王多摩センター駅2番線に警笛1回鳴らして到着進入するシーンです
【全区間走行音】阪急8300系[東洋GTO]天下茶屋→正雀
【5107f 恩田出場試運転】東急5000系5107編成が試運転として青葉台駅1番線通過するシーン
【全区間走行音】阪急1300系[異音車]天下茶屋→北千里
【4K対応・1421久里浜出場前試運転(往路)】京急1000形1421編成が試運転で横浜駅2番線通過するシーンです
【全区間走行音】阪急7300系 大阪梅田→北千里
【全区間走行音】 三菱GTO 中央線 209系1000番台 〈快速・土休日運転〉 豊田→東京 2024.5.19
【4K対応・3371f 電機品更新後確認試運転】横浜市営地下鉄3000N形3371編成が試運転として横浜駅2番線通過するシーンです
【4K対応・ジョイント音最高!・7722f若葉台出場試運転】京王7000系 7722fが試運転車として京王多摩センター駅2番線に入線するシーンです
【ワンマン列車物語2】高速入線?(快速)後原〜南港までのプレイ動画
【13119f 鷺沼出場による日比谷線ATO調整試運転】東京メトロ13000系13119fが霞ヶ関駅4番線に試運転電車として進入到着するシーンです。
【全区間走行音】阪急8000系[特急]大阪梅田→新開地
【4K対応・11003f南栗橋出場試運転】東武10000型11003fが北千住駅2番線に入線するシーンです