CKG RC
オフロードラジコンがメインのチャンネルです。(RC car off-road)
2021年5月より動画アップ開始。
約30年ぶりのラジコン。(小学生当時にタミヤのアバンテを購入)
所有ラジコン(RC CAR)
●Tamiya CC-01 (2台) ディフェンダー90 / トヨタハイラックス
●INJORA Rock buggy 1/10
●YK4102 ラングラールビコン / トヨタランドクルーザーLC80
●Tamiya MF-01X レンジローバー / ワーゲンバス
●Tamiya TT-02 (タイプS寄りの改造 2台)
●Tamiya ワイルドワンオフローダー BLOCKHEAD MOTORS
●Tamiya ワーゲンオフローダー(SAND SCORCHER)/ バギーチャンプ
●Tamiya CW-01 ランチボックス / ミッドナイトパンプキン
●Tamiya ブラックフット(BLACKFOOT)/ モンスタービートル(MONSTER BEETLE)
●Tamiya グラスホッパー(GRASSHOPPER)
●Tamiya ブリッツァービートル
●Tamiya XV-01(ロングダンパー仕様済)
●Tamiya CC-02 フォードブロンコ2021
●Tamiya XV-02 Pro
●Kyosho アウトローランページPRO
●Kyosho フェーザーMk2
●Tamiya TC-01
●Tamiya DF-03 ダークインパクト
●Tamiya ホットショットⅡ ブロックヘッドモータース
●Tamiya BBX(BB-01)
●Tamiya BT-01
●Tamiya XM-01
●Kyosho レーザーSB ダートクロス
●Kyosho デューンマスター
ボディ↓
トヨタガズーレーシングWRTヤリスWRC / スバルインプレッサWRC2008/トヨタカローラバン/ランドフリーダー
ランチアデルタインテグラーデ / ポルシェ911カレラRSR / シトロエンC3/フォルクスワーゲンシロッコ
スバルインプレッサ WRC モンテカルロ/ニッサンフェアレディ240Z/スバル インプレッサ WRX STI チームアライ/三菱ランサーエボリューションⅦ WRC/スバル レガシーWRCなど
【往年の日産スカイライン 2000GT-R】京商の1/10 超リアルボディを真っ赤に塗装!FAZAR-Mk2- シャーシでリアルグランドツーリング
京商の【ハイスペックシャーシ FAZAR -MK2-】半完成品が嬉しい!お手軽RCキット 価格はお手軽!おぷしょんも豊富!
【密かなブーム クローラーRC】TAMIYA CC-02 LC80 & Killerbody MERCURY LC70でリアルなオフロード遊び 1/10スケール
新情報!リアルRCパーツのnewブランド【switchworks】の紹介!タミヤ ミニクーパーをリアルに演出 TAMIYA MB-01 FFに取り付け走行!
【ブラシレスESC 120A】なぜ激安ESCを早く買えば良かったのか? 酷評覆す?その理由をTT-02/Rally 2台で試す!タミヤ オフロード
【Killerbody】Amazonで購入できる超リアルボディ作成 1/10 クローラーRC定番の TOYOTA LC70
【タミヤ 待望の再販 MINI COOPER RACING】MB-01シャーシ 早速FFからMRに 説明書より簡単な組みかえ方法
【TAMIYA ミニクーパーレーシング 】大人気の復刻ラジコン完成!MB-01 S寸 FF仕様がよく走る LEDライトの取付とリアルボディ MINI COOPER RACING
【タミヤ 大人気ラジコン復活】ミニクーパー手に入れました。先ずはMB-01 S寸 FF駆動でシャーシの組み立て!最低限のオプションパーツ
【タミヤの定番ラジコン】ホイールベース245mmのTT-02 ラリーカー初走行! 激安リアルなポルシェボディを作る!タミヤ オフロード
【Cカーから実車のような火花】大人気のタミヤのMAZDA 787Bを野良ラジで楽しむ方法 自作ディフューザーは機能を果たすのか?
【タミヤ TT-02をラリー化】ホイールベース245mmに改造 よくあるイーグル模型・不良品の注意点と解決法と泣き寝入り。。。 タミヤ オフロード
【ラリーカーにドリフトタイヤ】タミヤ TT-02ラリー仕様にドリフトタイヤを装着するだけ 初心者でも簡単にドリフト走行が楽しめる!
【8種類のオフロードラジコン】走らせやすいラリーカー ランキング Best 3 1位は意外にもあのマシン! TAMIYA / Kyosho / HNR
【オフロードカーをオンロード仕様に改造】タミヤ GF-02シャーシにTOYOTA LC300ボディをのせ、リアルなオンロード車に改造。
【意外!Killerbodyがクローラーシャーシ売ってる】amazonで購入可能の激安 税込みなんと 26,000円 実車そっくり 1/10 MERCURY Chassis Kit 組立てました
【必見!何この走り! 最強級ラリーカー発掘!】謎のHNR H9804激安高性能シャーシにABCホビー製 レガシィ ラリーボディを制作・装着 オフロードラジコン
【タミヤの再販・大人気RCカー Honda シティターボ】早速組み立て、初走行まで!気軽に遊べるラジコンの決定版!WR-02C
【謎の激安ハイスペックラリーカー】HNR H9804 完成品のシャーシを改良!タミヤ XV-02超え?!
【福岡県久留米市の老舗ラジコンショップ】あの中村模型店にオフロードコース登場!TAMIYA CC-02 DEFENDER 90で初心者向けコースを満喫
【タミヤのオフロードラジコン CC-01 & CC-02】ラリー仕様比較 新旧のクロスカントリーはどっちが扱いやすい? Defender 90
タミヤ Defender90 CC-02 ラリー仕様完成 100均 ホームセンターの素材でパーツをDIY tamiya rc build Rally Land Rover Defender FANTA
【京商の完成品ドリフトRC】初心者には難しい?ドリフト走行の設定!ヘッドライト開閉キットの取付は? FAZER D2 TOYOTA SPRINTER TRUENO AE86
【TAMIYA CC-02 DEFENDER 90】人気のCC-02シャーシ Rally仕様に組み立て中! ホームセンターや100均で手に入る素材で自作パーツ作成 目指すはディフェンダーのラリーカー
【京商 今話題のドリフトRC FAZER D2】初めてのドリフトラジコン 先ずは箱出し標準仕様で初走行 ボディはやっぱりコレ! TOYOTA SPRINTER TRUENO AE86
【ラジコン 人気ラリーカー】無理のない改造 TAMIYA XV-02 Pro ストロークアップのやり方 TOYOTA セリカ GT-FOUR(ST165)Safari仕様
【TAMIYA 名車ラリーカー】XV-01とXV-02の走行比較 XV-01のストロークアップは意外に簡単!
【ラジコンでラリー】TAMIYA TT-02のスタビライザーをオプションパーツに変更 Kyosho FZ02-RはL寸仕様で爆走!必見! ブラシレスモーターの気持ち良いトルク オフロードRCの魅力満載
【ラジコンボディのウェザリング編】TAMIYA CC-02 WB313mm TOYOTA FJ45のボディをウェザリング リアルなオフロードRCに変身
【発見! 1/43の小さな高性能ラジコン】4WDでドリフト・グリップ走行が楽しめる!室内でも十分に遊べる新感覚ミニRC RTR HOBBY