KALIDIAバドミントンチャンネル
バドミントンの「初心者」と「ダブルス」を主なテーマ
■動画■ 月に1~2回 金曜日の19:30に公開しています!
■ショート動画■ 動画がお休みのときの金曜日19:30に公開!
【KALIDIAバドミントンチャンネルの特徴】
・バドミントンの「初心者」の方のレベルアップに役立つ動画作り、よくある悩みに対しての解決動画作り
・「ダブルス」がより上手になるように戦術やポジショニングなどダブルスのコツを紹介
・ラケットやシャトルの選び方などバドミントンに関することも取り上げます
・無音でも動画内容が伝わるように作成することも目標にしています!
【どんな人達?】
・長野県伊那市を拠点とする社会人バドミントンクラブチーム
・トップ選手のようなスーパープレーができる人や
凄腕のコーチのようなアドバイスができるような人たちはいませんが
ー 「初心者目線」でどんな事に困っているか
ー どんな練習を行えば初心者でも上達できるか
ー しかもそれをいかに「楽しく」練習できるか
を重視して普段から練習を行っています。
その練習の成果をyoutubeにてご紹介できればと思っています。
【動画撮影のこだわり】
・初心者、初級、中級レベルのチームメンバーが出演し練習の様子を公開します。
・説明を文にして表示することで細かいことも伝えていければと思っています。
・コートの上からの視点やスローモーション撮影、プレーヤー目線での画角といったいろんなタイプの映像にもこだわって作っています。
ダブルスが強くなれないのは、この3つをやってないからかもしれません。
素振りって本当に効果あるの?知らないと損する4つのポイント!
気を使い過ぎ?メンタル術を知ってミスの切り替えを早くしよう!
なぜ差がつく?上達が早い人が密かにやっている練習法5選【バドミントン】
ダブルスのサーブレシーブで勝つ!連続失点を防ぐ秘策とは?
ダブルスのサーブ必勝術!相手レシーバーを翻弄しよう!!
ダブルスが変わる?シングルスをやるべき3つの理由とは!
崩されず捉えよう!2つの初心者向けロビング強化練習方法!【ロブ】
ダブルス後衛必見!4つの狙うべきコース!!【バドミントン】
素早さUP!フットワークが向上するする6つ基本ステップ!
クリアーがまっすぐ高く遠くに飛ばない原因とは?解決方法を紹介!
チームの対応策を公開!シャトルの値上げにどう立ち向かうか
基礎打ちで差をつけよう!打ち方や構え方で上達が変わる!!
【前衛】初心者が身につけたい3つのスキルとは?【上手い人】
【ダブルス入門】勝つために初心者がおさえておきたい8つのポイント
【苦手な理由】強いバックハンドショットを打つ方法!【自主練もあり】
【筋トレなし】家でもできるオススメ練習!【すきま時間】
【2024年3月新発売】YONEX エクスボルト68を打った感想とオススメのプレーヤ-
今すぐできる!勝利への男子のダブルス戦術5選!!
『ハイバックのクリアー』を打てるようになりたい!!!
【ロンサーブへの】初心者の方のよくある悩み⑪【対応策】
悪い癖が必ず直る!ルールを変えるとプレーも変わります!
スムーズに入れ替わるには?ダブルスの動き方のコツ!
【攻撃力】みるだけで解かる!トップアンドバックのコツ!
【守備力】みるだけで解かる!サイドバイサイドのコツ!
「レベルの差があるペア」でも勝てる!6つのコツ!!
【バドのセンス】初心者の方のよくある悩み⑩【ありますか?】
威力よりも大事?ミスを減らすための”後衛強化”練習!
半面コートで鍛える!4つのフットワーク強化練習!!
【スマッシュ】初心者の方のよくある悩み⑨【レシーブ】