SEEDHOME一級建築士事務所 / 注文住宅
(株)SEEDHOMEの家づくりは、『心地良く暮らせる「ちょうどいい家」をお客様とご一緒につくる』こと♪
《全棟標準=ZEH + 耐震等級3 + C値0.25以下 + G2グレード》
空気がキレイで、夏涼しくて冬は暖かい。
地震などの自然災害に強くて長く安心して暮らせる。
自然の力を最大限に活用したパッシブデザイン+ZEHで、お財布に優しい省エネ住宅。
そのうえおしゃれで素敵♪
私たちがつくるお家は、気密性・断熱性が高く、ご家族様が世代を超えて心も体も健康的に住まえる高性能住宅です。
性能だけでなく、注文住宅ならではのデザインも兼ね備えています。
性能だけじゃない。そして、デザインだけでもない。
お客様が「ちょうどいい」と思える幸せな家づくりをご提供しています。
【会社名のSEED HOME(シードホーム)の意味は?】
「SEED」には「種」という意味があります。
ご家族の土壌に「家」という種を植え、共に喜び、共に楽しみ、共に夢を叶えるという願いが込められています。
【会社概要】
■会社名:一級建築士事務所 / 工務店 株式会社SEED HOME
■所在地:〒587-0043 大阪府堺市美原区青南台1-15-16
●家づくり相談会・資金相談会・成功する家づくりセミナーなど、随時ご予約受付中♪
一級建築士、ファイナンシャルプランナーがお客様のお家づくりに関するお悩みなどをお伺いします。
#大阪 #堺市 #富田林市 #大阪狭山市 #工務店 #ルームツアー #注文住宅 #家づくり #パッシブデザイン #高気密高断熱 #おしゃれな家
【知らないと損!】注文住宅の見学会に行くべき理由と3つの種類を徹底解説!一番おすすめは〇〇見学会!
【注文住宅の全て】家づくりを考え始めたらコレ!予算決め・土地探し・引き渡しまでの1年間のスケジュールを徹底解説!
【命を守る家づくり】絶対に知っておくべき住宅の「耐震」4つの要素 | 耐震等級3・許容応力度計算・制振・バランス
【SEED HOMEとは?】ハウスメーカーとの違いは?「心地よいちょうどいい家」の秘密を徹底解説!
家を「売る」のではなく「建てる」会社を選んだ夫婦。驚異の電気代と無制限の打合せに感動【SEED HOME お客様の声】
【ルームツアー】住んでみてわかった!デザインと実用性を両立した二世帯住宅の真実|黒ガルバ×ナチュラルヴィンテージの家
【ルームツアー1】2階リビング♪自然素材がたっぷり詰まった南欧風の家 / 大阪府堺市の工務店・注文住宅が建てるプロヴァンス風の2階建て
【お客様インタビュー2】遊びも暮らしも楽しむスキップフロアの家 / 大阪府堺市の工務店・注文住宅が建てる3階建てのお家
【お客様インタビュー3】南欧風の「高性能+可愛い」のお家♪ / 「可愛い家と高性能住宅の両立」は諦めないといけないの!?可愛いと高性能のどちらも諦めなかったご夫婦へのインタビュー♪
【お客様インタビュー1】絵本から飛び出してきたような可愛いお家 / まるで絵本から出てきたかのような素敵すぎる南欧風のお家に住むご夫婦へのインタビュー♪
富田林 注文住宅 SEEDHOME
大阪 富田林 注文住宅 SEEDHOME