わびさび【田舎暮らし】
山あり畑あり水源あり。
素人が古民家を直しながら
畑作って、外で飲んだり食ったり。
田舎暮らしを楽しんでます!
2025/04/27 田舎暮らし開始
2025/05/09 500人突破
2025/05/25 1000人突破
■お問い合わせはコチラ↓
✉️[email protected]
─── 侘び寂び企画 ───
presented by
#diy
#古民家 #古民家再生
#田舎暮らし #山暮らし
#庭飲み #キャンプ
♯54|高所での伐採作業。小屋を守るために枝を落とす
♯53|薪棚を増設しました
♯52|庭木の抜根作業
♯51|荒れた庭の木をひたすら伐採する【田舎暮らし】
♯50|庭キャンきのこ鍋で熱燗を愉しむ【庭飲み】
♯49|10年放置された畑の雑木を伐採して開拓
♯48|【驚愕】ジャングルのようなツルの草壁を1人で整理していく
♯47|車のホイールでウッドストーブを作る|DIY
♯46|10年空き家の金庫を開けてみた結果|バルサン12個焚き
♯45|7部屋分の畳を全部剥がします
♯44|溶接素人がスクラップで薪棚を作る
♯43|山の水源地を掃除して水を確保する【田舎暮らし】
♯42|土砂に眠っていた水源の桝をついに発見!【田舎暮らし】
♯41|残置物撤去から井戸試掘、壁紙剥がし【田舎暮らし】
♯40|ナイロンコード草刈りと油おがくず炭焼き実験【田舎暮らし】
♯39|10年放置の残置物撤去|布団と食器、最後はおがくずで油処理【古民家再生田舎暮らし】
♯38|七輪で焼く秋刀魚|秋の絶品【田舎暮らし】
♯37|残置物を整理してたら昭和の世界だった【田舎暮らし】
♯36|【草刈り】ツルに覆われた裏庭一面を草刈りした結果【田舎暮らし】
泥水が飲み水に?水源地の沢の水を飲んでみた【ポータブル浄水器 Greeshow GS-2811】
♯35|廃材ケーブルドラムが激変!秘密基地に似合うテーブルに簡単リメイク【田舎暮らし】
♯34|ジャングルになりかけた家の周りを徹底草刈り【田舎暮らし】
♯33|葛(くず)にのまれた庭の巨木を救出しました【田舎暮らし】
♯32|【10年間空き家】母屋の片付けをはじめる【古民家なおして田舎暮らし】
道が暗すぎたから軽トラのライトを変えてみた 【ハイゼットトラック S211P】
♯31|暑いから庭にプール出したら最高だった【庭飲み】
【総集編】10年間手付かずだったガレージを1ヶ月かけて片付けた結果
♯30|10年手付かずだったガレージがようやく片付きました【古民家再生田舎暮らし】
♯29|10年放置されたシャッターと窓を高圧洗浄してみた【古民家再生田舎暮らし】
♯28|棚裏DIY|ガレージの吊り棚にワイヤーメッシュで吊るせる収納スペースを作る【古民家再生田舎暮らし】