髙倉里美 | 和髪・着物ヘアチャンネル
こんにちは、美容師・和髪講師の髙倉里美です。
美容師歴29年/和髪指導歴17年。
これまでに 8万人以上の髪を結い、1,700名以上に技術を指導 してきました。
このチャンネルでは、
「着物に似合うまとめ髪=和髪」を、
楽しく・わかりやすく・美しくお届けしています
┈┈┈┈┈┈┈
✂️ 配信内容
夜会巻きや和髪などのビフォーアフター実演
「これで失敗しない!」セルフアレンジ術
プロの技をチラ見せ🎥 解説付きショート
思わず笑っちゃう👘 髪結い“あるある”や裏話
┈┈┈┈┈┈┈
和髪の世界を、
教養 × 技術 × エンタメ のバランスで
もっと身近に、もっと楽しく。
┈┈┈┈┈┈┈
💇♀️ レッスン案内
◇ セルフ向け(和髪教室)
自分で着物ヘアを整えたい方へ。
本格的な和髪を、少人数で丁寧に学べます。
セルフ教室はこちら
➤ https://kimono-hair.com/3course
◇ プロ向け(技術講座)
美容師・ヘアメイク・着付け師の方向け。
骨格補正をもとに、再現性の高い技術を動画と対面で指導しています。
プロ講座はこちら
➤ https://kimono-hair.com/pro
┈┈┈┈┈┈┈
💬 オンラインサロン
“観る眼”を育てる学びの場。
技術の背景や設計の考え方を動画・コラムで発信しています。
➤ https://mosh.jp/services/127764
┈┈┈┈┈┈┈
📌 チャンネルを通して、
「着物ヘアってカタイものじゃないんだ!」という新しい体験を、ぜひご一緒に🌸
152cmモデルでつくる“和髪バランス”|低身長のまとめ髪・実演動画
短髪でも一瞬でできる着物ヘア|プロが教える“和髪アップ”の裏ワザ
芸妓風まとめ髪の作り方|Learn the Geisha-Inspired Updo #着物ヘア #updo
プロもついやってしまう|失敗の道を減らすコツ
【知ってるとお得!】ブラシとコームの洗い方
【レッスンの裏側】セルフ和髪は〇〇を理解してできるようになる!
【大阪レッスン】髪結いの流れを3分で|Watch the Flow of Japanese Hairstyling in Osaka
【クイック夜会巻き】形が決まらない原因、実は『ここ』
【プロ向け解説】骨格はここを見る!「かぶせヘア」の完成プロセス
【10分まとめ髪】着物に合う“本当の時短”ヘアアレンジ|時短×上品ヘア
骨格診断・和髪黄金比
【本格ヘアセット】自分で魅せるツヤ髪ヘア
【銀座で学んだ技術を全公開!】かぶせヘアの作り方
プロのためのシニヨン技術を完全マスター!早送りなしでわかる全工程
【多毛さん向け・セルフヘアアレンジ】夜会向け巻きコームで簡単に作る夜会巻き
和髪をセルフで結うコツ!うまくいかないのはなぜ?の解説
整髪剤に頼りすぎると髪がこわれる!
整髪剤に頼りすぎると和髪は上達しない!
【セルフで和髪・卒業生へインタビュー】林早苗先生に聞いた!髪の取り組みをしようと思ったきっかけ~自分でもできるようになりたい!と思った『着物を通して感じたこと』
すき毛の扱い方、つくり方の基本
道具の名前
ゴムの選び方、作り方
セルフで和髪~前からみたバランス~解説Live
『マンツーマン・レッスン』と『オンライン・サロン』の違い
びんづけ油を使いやすくする【髪結い道具を最小限にする】
【 銀座 クラブ稲葉のオーナーママ 白坂亜紀さん 】〜女子大生ママから銀座オーナーママまでの道のり〜 伸びる子の共通点や子育てについてのお話も♬
銀座のママやホステスさんから教わった『なぜ』を問い続けたその先にあるモノ
銀座のママやホステスさんから教わった 『ファンの増やし方』
銀座のママ、ホステスさんから教わった『手帳のつけ方』Part2