【歴史散歩】れきしクンの城めぐりチャンネル!
「どーも、お疲れきし!れきしクンでございます!」
れきしクンがお城や神社仏閣、古戦場を巡ったり、
大河ドラマの裏実況をしたりするチャンネルです!
【新宮城】「続日本100名城めぐり、最難関スポット!?」〈神々の聖地・熊野〉に切り立つ“総石垣の名城”!🏯【丹鶴城/丹鶴姫】@和歌山県新宮市
【尾高城/特別公開!】「もう二度と見られない…永久保存版!!!」お城界隈で話題の〈石垣〉発掘現場!知る人ぞ知る“山陰の名城” 🏯【泉山城】@鳥取県米子市
【敦賀城/超ガチ勢向け】石田三成の盟友!〈大谷刑部少輔吉継〉の居城!「遺構は僅か…縄張りは不明…」敦賀湾に通じた“幻の水城”🏯 @福井県敦賀市
【金ヶ崎城/天筒山城】三方を海と断崖に守られた“岬の城”!🏯〈南北朝&戦国〉歴史を動かした“2つの合戦”は此処で起きた!⚔️【織田信長/豊臣兄弟!】@福井県敦賀市
【✨㊗️ 国宝指定10周年 🎉✨】「こんな松江城、見たことない!!!」“この夏限定”の幻想的な〈雲海松江城〉が出現中!🏯 @島根県松江市
【吉田城/池田照政】“世界遺産・姫路城”は この城があったから誕生した!?🏯 [今川・徳川・武田]が奪い合った「豊川」を背にした〈東海の名城〉⚔️【今橋城/続日本100名城】@愛知県豊橋市
【春日山城/山麓編】〈上杉謙信〉亡き後の「御館の乱」🔥激戦地は此処だった!⚔️ “山城”であり“山城ではなかった” 越後の名城!🏯【日本100名城】@新潟県上越市
【春日山城/山上編】「上杉謙信」は此処にいた!!!🧂「御館の乱」で戦場と化した“戦国の山城”を徹底攻略!🏯【日本100名城】@新潟県上越市
【💴意外すぎる埼玉の歴史🏯】「渋沢栄一は “武田家の一族”だった!?」❖ “渋沢家の先祖”と伝わる謎の戦国武将『渋沢隼人正』!!!【⚔️ 古河公方・山内上杉・扇谷上杉 ⚔️】
【✨明治・大正 歴史遺産✨】「深谷に日本初!!!」🇯🇵 近代化を支えた“埼玉のマル秘施設”の跡を巡る!🧱【💴 渋沢栄一ゆかりの地 💴】
【✨💴 アンドロイド栄一 💴✨】「日帰り旅行なら深谷でしょ!!」🍶歴史も地酒もグルメも収穫も楽しめる超オススメツアー🚌!【関東の台所】@埼玉県深谷市
【竹ヶ鼻城/ガチ勢向け】🚄“ほぼほぼ通過駅”の「岐阜羽島駅」近くに城跡があった!!!🚅〈秀吉〉もうひとつの“水攻めの地”!🏯【太閤の一夜堤】@岐阜県羽島市
【2025年/巳年】🐍今年絶対に行くべき!「お城・5選」🏯【令和7年】
【彦根城/後編】「普通は絶対行かない!」超マニアックルート!「登り石垣」全5ヶ所コンプリートの旅、完結編🏯【日本100名城/国宝】@滋賀県彦根市
【彦根城/前編】「天守に行くまでが既に楽し過ぎる!!」お城好き憧れの遺構「登り石垣」全5ヶ所コンプリートの旅🏯【日本100名城/国宝】@滋賀県彦根市
【近藤勇/甲陽鎮撫隊】新選組ファン必見!!!調布が生んだ幕末のヒーローの地を巡る⚔️【生誕地・墓所・銅像・生家ジオラマ】@東京都調布市(←撮影全面協力!)
【深大寺城/土の城 入門ガイド】知る人ぞ知る、東京都の城跡!「扇谷上杉家×関東戦国史」最前線の天然要害🏯@東京都調布市(←撮影全面協力!)
【墨俣城/豊臣兄弟!】「史実か!?創作か!?」秀吉、伝説の“一夜城”!🏯【墨俣歴史資料館】@岐阜県大垣市
【米子城/続日本100名城/最強の城】「天下一の絶景は鳥取県にあった!」山陰が誇る“海に臨む天空の山城”!【登り石垣】🏯@鳥取県米子市
【国府尾城】日本海の離島「隠岐の島」の名城!“隠岐戦国史”の舞台となった謎多き大名〈隠岐家〉の居城🏯!@島根県隠岐の島町
【月山富田城/日本100名城】これぞ、山陰の絶景!!山城好きがこよなく愛する“日本五大山城”!🏯【山頂編】@島根県安来市
【月山富田城/日本100名城】そのデカさ、国内最大級!山城好きがこよなく愛する“日本五大山城”!🏯【山麓編】@島根県安来市
【賤機山城/ガチ勢向け】静岡県民も知らない!?🍵「静岡県名発祥の地」は信玄・家康ゆかりの城跡だった!!🏯@静岡県静岡市
【松江城/日本100名城】 “石垣姉さん”と超マニアックな石垣めぐり!🏯【国宝・現存天守】@島根県松江市
【誰かに話したくなる!「新選組」講座】存在期間は“わずか1週間”!?〈甲陽鎮撫隊〉って何だ??【舞台『刀剣乱舞 心伝 つけたり奇譚の走馬灯』上演記念|歴史考証】
【誰かに話したくなる!「新選組」講座】そう言えば“だんだら羽織”ってホントにあったの!?【舞台『刀剣乱舞 心伝 つけたり奇譚の走馬灯』上演記念|歴史考証】
【誰かに話したくなる!「新選組」講座】“選”?“撰”?結局どっちが正しいの??【舞台『刀剣乱舞 心伝 つけたり奇譚の走馬灯』上演記念|歴史考証】
【誰かに話したくなる!「新選組」講座】破ったら即切腹!“鉄の掟”「局中法度」ってホントにあったの??【舞台『刀剣乱舞 心伝 つけたり奇譚の走馬灯』上演記念|歴史考証】
【本能寺の変】事件現場の「本能寺跡」に泊まってみた!【6月2日】@京都市中京区
【駿府城/ガチ勢向け】話題の超巨大「天守台」発掘現場がスゴすぎた!!!ホンモノの「金箔瓦」に大興奮!【後編】@静岡県静岡市