カジマ社長の家づくりでライフデザイン
みなさま、こんにちは!
この道30年以上、工務店社長の梶間です。
このチャンネルでは、住宅ローンなどの金融知識、耐震や断熱などの住宅性能、間取りや設備などの仕様、土地関連など、さまざまな視点から家づくりに関する有益な情報を発信してまいります。
家づくりで幸せな家族の未来を!
みなさまの家づくりに関する不安や疑問を少しでも解消する一助になればと思います。
ぜひ、チャンネル登録をよろしくお願いします!
■カジマ社長のプロフィール■
本名:梶間 日出治(かじま ひではる)
もと銀行マンの工務店社長。
2級建築士・1級施工管理・宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナーの資格を有する。
金融、設計・施工・土地など様々な観点で、家を通した家族の幸せづくりを解説します。
【設備仕様】これ知らないとホントに危険!泥棒の仕事がはかどる家の設備とは
【2026年の住宅】もう昔の家じゃ通用しない!2026年、最新住宅トレンド!タイパ・コスパが鍵??
【間取り】住んでから後悔続出?今人気だけど今後廃れていく間取り
【住宅性能・補助金】新たな補助金開始!2027年から始まるGX ZEH新制度の真実。補助金狙いで大赤字に…!?
【住宅知識】マンションVS戸建て、老後に住むならどっち?工務店社長が忖度なしで語ります
【屋根】後悔しない屋根選びの秘訣とは?形状によってメンテナンス費用が増大!
【LDK】20帖でも危険!?“開放感”が家族を苦しめる!誰も教えてくれないLDKの真実
【床材]最低限知っておいてほしい!人気床材の失敗パターンをプロが徹底解説!
【照明】おしゃれ照明に潜む罠! 多くの人がやらかす“間違った選び方”!
【キッチン】憧れで選ぶな!失敗しやすいキッチン間取り&設備7選!
【住宅ローン】35年ローンの罠!借りた後でやるべきこととは
【住宅知識】建売住宅は安くて当たり前!安さの秘密と誰もがハマる落とし穴とは
【間取り】知らないとヤバい!平屋よりもコスパ良し-老後安心な間取りの極意!!
【設備仕様】知らないと税金地獄!固定資産税が爆増するリビング関連設備を徹底解説
【吹き抜け】オシャレの罠 _ 吹き抜けが暮らしを壊す理由(寒さ・音・掃除の地獄)
【収納】いまや定番となったパントリーに後悔続出!?パントリーの失敗例8選&対策
【家計・住宅ローン】金利上昇&インフレで大ピンチ!あなたの家計は大丈夫?
【設備仕様】数年後に修繕地獄!想定以上に修繕費用がふくらむ設備6選
【屋根】知らないと後悔!ガルバリウム屋根の特徴&選び方
【壁紙】おしゃれな家はここで差がつく!失敗しない壁紙の選び方
【お悩み解決】家を買うタイミング - ○○歳、世帯年収550万円、共働き、子供なし、貯蓄200万円
【間取り】「全部マネしたい…」暮らし激変の最強動線5選!!
【窓・サッシ】トリプルガラスで逆効果?致命的なデメリットとは?特定の条件下でしか効果なし!
【キッチン】買ったら後悔…掃除も使い勝手も最悪なキッチン設備7選!!
【業界ルール】現場大混乱!?見学時にやってはいけない行動と&注意すべき現場の特徴
【資産運用】インフレ時代到来!35年ローンはもう古い!若者だけが得する50年ローンの真実!!
【外壁】人気外壁だけど問題頻発!?メジャー外壁の危険な落とし穴を徹底解説
【設備仕様】IHとガスどっちがいい?家づくりで迷う人必見!
【設備仕様】この設備はケチってよし!付けると後悔する設備8選
【住宅性能】必見!長期優良住宅の“裏の顔” 補助金に惑わされるな!!