弥生【公式】
「弥生会計 Next」「やよいの青色申告 オンライン」などのクラウドサービス、
「弥生会計」「やよいの青色申告」などのデスクトップソフトを提供する
弥生株式会社による公式チャンネルです。
個人事業主や中小企業経営者、起業家をはじめとした
スモールビジネスを頑張る皆さまに役立つ情報をお届けします!
弥生は「中小企業を元気にすることで、日本の好循環をつくる。」というミッションを掲げ、バックオフィス業務を支援するソフトウエア「弥生シリーズ」の開発・販売・サポートする企業です。「弥生シリーズ」は登録ユーザー数 350万を超え、多くのお客さまにご利用いただいています。
弥生の強みであるお客さまとのネットワーク、蓄積された膨大なデータ、業界最大規模のカスタマーサービスセンター、パートナーとのリレーションシップを、AIをはじめとしたテクノロジーと掛け合わせることで、中小企業の皆さまがありたい姿へ進むことを支援してまいります。

『弥生販売 プロフェッショナル 2ユーザー/5ユーザー』を新しいコンピューターに移行すると同時に新バージョンへバージョンアップする方法<弥生販売>

新しいクライアントコンピューター(子機)に『弥生会計 プロフェッショナル2ユーザー』『弥生会計 AE』を移行する方法<弥生会計>

新しいコンピューターに『弥生会計 プロフェッショナル2ユーザー』『弥生会計 AE』を移行する方法<弥生会計>

Step1:弥生給与 Nextへの契約同意手続き<弥生給与・やよいの給与計算>

Step3:弥生給与 Nextのセットアップ <弥生給与・やよいの給与計算>

Step2:移行用データファイルの作成<弥生給与・やよいの給与計算>

弥生給与 Nextへの移行に関する概要説明<弥生給与・やよいの給与計算>

弥生 「ZEXT」コンセプトムービー

弥生「ZEXT」サービス紹介動画 β版編

【ダイジェスト版】 帳票の作成<やよいの見積・納品・請求書>

【ダイジェスト版】 『やよいの見積・納品・請求書』の概要

取引を会計ソフトに登録しよう!<弥生会計 オンライン操作>

もくテク「AWS reInvent 2024参加報告会」

新しいコンピューターに『弥生販売』を移行したい(スタンダード/プロフェッショナル)

もくテク「読んでよかった技術書・ビジネス書LT 2024年12月」

もくテク「集まれ!AWSやらかし体験談」

【労働法】入社前研修で、給与支払いは必要?社労士が解説

レシートやスキャンデータを取り込もう<弥生会計 オンライン操作>

印刷の控え保存<弥生販売・スマート証憑管理>

弥生販売からのPDF送信<スマート証憑管理>

ダイジェスト導入設定<スマート証憑管理>

「弥生会計 Next」プロモーションムービー

ダイジェスト導入設定(弥生ネットワーク製品をご利用の場合)<スマート証憑管理>

CSVファイルを取り込もう<弥生会計 オンライン操作>

スマート取引取込の設定をしてみよう!<弥生会計 オンライン操作>

初期設定〈新設法人で初めて「弥生会計 オンライン」を使用するときの操作方法〉(インボイス対応:課税版)

スマート取引取込って何ができるの?<弥生会計 オンライン操作>

【SQLServer2014サポート終了】④データベースのインストール<弥生会計・弥生販売をご利用の方>

【労基署】突然の立ち入り検査にどう対応する?準備から対策までやさしく解説

【SQLServer2014サポート終了】③データベースの削除(アンインストール)<弥生会計・弥生販売をご利用の方>