アライ
ガジェットの紹介にとどまらないガジェットの使いこなし方と思考の共有をしていきます。
───Contact───
Twitter(現X)のDMまたはメールアドレス[ [email protected] ]にて、お仕事・ご依頼を受け付けております。
なお、多くの企業様にご依頼をいただいているため、すべてのDM及びメールに返信出来るわけではございません。
あらかじめご了承ください。
また、基本的には商品サンプルのご提供のみではなく、別途動画制作費を頂戴しており、現在は一つの長尺動画につき ¥300,000 から承っております。私の動画は制作における時間的コストが大きくかかるためこの金額設定となります。どうかご理解のほどよろしくお願いいたします
アフィリエイトプログラムがご用意されている場合や高額製品のサンプル提供の場合、動画制作費についてはご相談いただければと思います。
以下、条件です。
・動画内容は私に一任するようにお願いします。良いところ・悪いところ、私が感じたように動画を制作します。
-「アピールポイントを動画内で必ず言ってほしい」などのご要望はOK
-「ここは言及を避けてほしい」 「競合製品との比較はしないでほしい」などの、動画内容に禁止事項を設けることはNG
・事前に投稿期限をご提示ください(私にも都合がありますので要相談です)
アライがブラックフライデー初日に買ったものを開封していく動画【2025年版】【Amazonブラックフライデー】
【Amazon ブラックフライデー】先行セールで買ってほしい19個の厳選ガジェット
【Amazon ブラックフライデー】最新Winノートと持ち出すアライのガジェットポーチの中身
【無印良品】デスク周りが整う「仕事部屋を快適にするもの」27選
人におすすめしにくいWindowsノートPCを買った話 【Lenovo ThinkPad X9 15 Gen 1 Aura Edition (15.3型intel)】【名前長すぎ】
【8・9月編】アライの散財危険物リスト【# 物欲に負けるな】
【開封・1stインプレッション】とんでもないキーボードが発売されてしまいます...
【2025年第3四半期】アライ的買ってよかったもの Best 6 【ベストバイ】
iPhone17シリーズと一緒に買いたい最新版おすすめモバイルバッテリー6選
iPhone17Pro買いました|17Proに期待する点・気になる点
超便利な電動のハニカムシェードをデスク周りに導入した話【Moodify】
【EDC】日常から旅行まで、毎日持ち歩くカバンの中身
C106行ってきたよ 【アライのvlog # 2】
【5~7月編】アライの散財危険物リスト【#物欲に負けるな】
完成品で買える変態配列キーボード:注意点もあるけど唯一無二【Epomaker Tide49】
アライがプライムデー期間に買ったものを開封していく動画【2025年版】【Amazonプライムデー】
【Amazonプライムデー】アライが実際に使っているセール対象品55個!【Amazon】
【超愛用品】アライ的"ほぼ"5000円以下で買えるデスク周り便利アイテム30選
【2025年第2四半期】アライ的買ってよかったもの Best 6 【ベストバイ】
【日本人向け】山善が出している電動昇降デスク、侮れないですよ
アライデスクの給電・充電環境、全部見せます
【デスク周りでオタ活】デスクでオタクグッズを眺めるアイデア3選
IstPro自体は高評価なのにMX Ergo Sを使い続ける判断をした理由
【APC25Spring】Anker2025新製品!アライが気になったものとお土産開封
2,000円の筆箱で作るガジェットポーチの中身
【3・4月編】アライの散財危険物リスト【#物欲に負けるな】
【徹底解説】照明のスイッチを使わない部屋の作り方【Aqara FP2】
【2025年第1四半期】アライ的買ってよかったもの Best 6 【ベストバイ】
【自作PC】15Lに最新パーツを詰め込んでゲームも動画編集も快適なPCを作る【NcaseM1Evo】
【1・2月編】アライの散財危険物リスト【#物欲に負けるな】