サイエンスドリーム 【Science Dream】
科学の知識とその面白さを提供するチャンネルです。
昔、科学が好きだった方、今でも科学が好きな方
そして、科学が面白そうだと思った方が、このチャンネルを観てくださると嬉しいです。
【Twitter】
https://twitter.com/QV3pX5YYdj6A3NL
■お仕事のご依頼等
[email protected]
1億年前の最大の謎、スピノサウルス論争史!
ミミズが消えた土地に外来ミミズが定着すると…?(ミミズの二つの顔)
なぜヴェロキラプトルの姿はこんなにも変わってしまったのか?
【中学理科】太陽と星の動き ―日周運動と年周運動―
【中学理科】なぜ風は吹くのか?―気圧と天気の関係―
眠れない夜に聞きたい滅びと生き残りのお話 4話
トカゲはいくつまで数えられるの?|道具を使うワニ!(ft.知られざる爬虫類の知能!)
【中学理科】生殖・遺伝・進化
海を漂流した29,000個のラバーダックが海洋研究に貢献した事件!🐣
シベリアにできたこの不思議な穴の正体は?!
あなたが知らないヒクイドリのお話|世界一危険な鳥って本当?
映画『ジュラシック・ワールド』のモササウルスはどれほど忠実に再現されてるの?|モササウルスの生物学
数十万年前の氷から気候変動の証拠を完璧に見つける方法!
なぜ原住民はモアイ像を作り続けたのか?驚くべき科学的理由!
昔々、地球のあちこちが紫に染まっていた頃のお話^.^
【中学理科】地震
眠れない夜に聞きたい恐竜のお話 4選
ナザレではなぜ世界で最も高い波が発生するの?
なぜ鳥の身体能力は高いのか?🦅(鳥と恐竜の身体能力)
あなたが知らない共生の真実!(宿主の鳥を助けるカッコウがいる?|ウシツツキの真実)
昔々、地球が赤道まで氷で覆われていたころのお話!^.^
【中学理科】火山とマグマ
知れば知るほど神秘的なシャコの話!
カエルの鼻がどうしてこんなことに? (ft.寄生生物)
AIを使えばクジラと話せるようになるのか?
🦀島のカニを駆逐するアリの話!🐜
デイノケイルスのドラマチックな発見史|巨大な腕はどのように使われたのか?
たくさん星があるのになぜ宇宙は真っ暗なの?|この難問に100年以上かかって出した答え…
トウモロコシが地球温暖化を救う?!バイオエタノールの可能性!
恐竜を狩る哺乳類、レペノマムス(ft.恐竜を捕食したカエル?)