AGCハッチ
厚木に飛来する軍用機と、横須賀・根岸・横浜・浦賀周辺に展開する艦船の動画を主に公開しています。
動画のナレーションは個人の趣味で制作しており、掲載している情報は正式な発表や公式資料に基づいた
ものではありません。あくまで個人の見解や推測を含む内容となっておりますので、ご了承のうえご視聴ください。
動画は撮影箇所の情感や雰囲気をかもし出す視点から、人物や音声が入ることがあります、問題があれば
削除します。ご指摘ください。
動画の複製、転載、使用はすべてお断りしています。
If you do not contact us in advance, we prohibit duplication of fair use.
砕氷艦しらせ 軍艦マーチと蛍の光と帽振れで第67次南極観測へ出港
カナダ哨戒艦と小泉大臣インドネシア国防大臣など活気の横須賀
新哨戒艦「さくら」「たちばな」2隻が同時に進水式 2025年11月13日
新哨戒艦OPV-901・902 進水式 直前のJMU磯子
救難強化巡視船「やひこ」「でじま」2隻が横浜へ総合訓練で寄港
護衛艦「かが」哨戒ヘリ演習 令和7年度海上自衛隊演習 終了
トランプ・高市 両首脳が米空母へ着艦のヘリが多数舞うドキュメント
トランプ大統領専用機が空母ジョージワシントン甲板で予行の離着艦
護衛艦「かが」と米海兵隊戦闘機 F 35Bが演習へ
厚木からジョージワシントン搭載の11機が連続離陸
米空母ジョージ・ワシントン 艦載機搭載で横須賀入港トランプ大統領訪日に乗艦も
救難強化巡視船が3隻+2 八丈島の台風支援や合同訓練で横浜入港
⑪ 空母化いずも 11ヶ月 400mアンカーチェーンと錨が出現
ソマリア沖派遣へ護衛艦「おおなみ」大勢に見送られ横須賀出航
米空母ジョージワシントン後期パトロールに1日遅れで出港
護衛艦「ちょうかい」トマホークの運用改修で米へ向う2025年9月26日
オーストラリア海軍「ブリスベン」日本で維持整備メンテナンスを受けるため寄港
⑩ 空母化「いずも」JMU入渠10ヶ月目 多忙なJMU磯子
試験艦あすか レールガンを撤去 洋上試験成功の結果は
英空母打撃群3隻+2隻が東京湾口を出る離日 2025年9月2日
英空母プリンス・オブ・ウェールズが東京へ 2025年8月28日
護衛艦「かが」空母化の改修初めて 横須賀入港 2025年8月21日
英・ノルウェー空母打撃群CSG25の随伴艦も日本に到着
英空母プリンス・オブ・ウェールズが F-35B戦闘機を満載 横須賀へ初寄港CSG25
新砕氷巡視船「そうや」根岸湾でシートライアル現そうや引退迫る
⑨ 空母化「いずも」JMU入渠9ヶ月目アイランドに足場 2025年7月月31日
スペイン海軍イージス艦メンデス・ヌニェス横須賀へ初寄港
空母化改修中の護衛艦かが 別府国際観光港で公開 2025年7月19日
練習艦に変更「やまぎり」横須賀から呉へ「はたかぜ」は除籍
FFM 8・7・1が艦尾ハッチから搭載艇揚収