rui の庭作り
ガラクタで埋め尽くされていた家の周りを片付け
diyで構造物を作り、12年かけて庭作りをしてきました。
無農薬でも栽培できるバラや、植えっぱなしOKの宿根草を中心に
シニアでも手入れの楽なローメンテナンスの庭作りを楽しんでいます。
Instagram : rui_rose.garden
【秋の庭仕事】バラの夏剪定1ヶ月後/オルトランでコガネ幼虫とチュウゴクアミガサハゴロモ退治/株分けをしない手抜きのお手入れ/ガーデニング
【散水装置Diy】夏の水やりを一瞬で終わらせる散水装置作り・ガーデンDiy・灌水装置・自動水やり機
【ガーデンDiy】狭い通路がバックヤードに大変身!
【ガーデンDiy】木製フェンス・囲まれ感アップで居心地のいい庭作り
【つるバラの春の花後剪定】潔く切って、楽に育てるランブラーローズの花後剪定・バラの庭作り・ガーデニング
【おすすめクレマチス15選】庭の風景をおしゃれに演出♪早咲き➕遅咲きで早春〜初夏まで楽しめるクレマチス
【植えっぱなしの宿根草と零れ種で作る庭】バラと花期がピッタリの春の草花/花期が長い宿根草/零れ種で増える一年草/ガーデニング
【バラと宿根草のお庭ツアー】ねこひげガーデンmiyaさんと満開のお庭案内・前編/オープンガーデン/ガーデニング
【第2回・横浜フラワー&ガーデンフェスティバル】リポート
【5月初旬・満開前にやっておきたい作業】【1本で色んな害虫に効く殺虫剤・エコナジュレ】春の庭仕事/ガーデニング/バラの庭作り
【ガーデンDiy】リベンジ!2000円で出来たモルタル立水栓・コンクリートの上に作るレンガの花壇
【ルーシーグレイ購入品/春苗と雑貨ご紹介】春の植栽/ガーデニング
【スッキリした庭を作る春のお手入れ】クレマチスの間引きと誘引・バラの芽かき・アジサイの枯れ枝剪定・コスパ最強100均のファイルでプランツタグ作り
【早春の庭と春本番前に行う庭仕事】害虫・カミキリムシ対策/クリスマスローズの異変/植えっぱなしの庭/春のガーデニング/
【購入したバラ苗の植え替え】植え替えるか、花後までそのまま育てるかの違いは根っこにあり・2月の庭作業・バラの植え替え・ガーデニング
寒肥の穴掘り・鉢に植えたままの土替えが一瞬で終わる庭道具/鉄パイプで簡単穴掘り/大鉢の植え替え/バラの寒肥/バラの庭作り/ローメンテナンスの庭/ガーデニング
【12月の庭仕事】年内に済ませたい庭作業・宿根草の切り戻し・花苗&球根の植え付け・ガーデニング・#PW #PWアンバサダー #ガーデリンク
【11月の庭仕事】今が適期!落葉樹の植え替え・植え付け・土壌改良/春から初冬まで咲き続けた宿根草
【もっと楽しめる庭に】鉢植えとバラの断捨離/ローメンテナンスの庭/ガーデニング
【秋の庭始動】お迎えした病気に超強いバラ2株と暑さに超強かったオススメ宿根草7品種 #ガーデリンク #PW #PWアンバサダー
【日除け&目隠しフェンスdiy】1枚のラティスを2つに切って作った2種類の目隠しフェンス/見せたく無いものをオシャレに隠すガーデンdiy
【猛暑に負けない庭】暑さに強い植物と水やりの工夫で作る夏の庭/暑さに強い宿根草 #pwアンバサダー pwアンバサダー #PW#ガーデリンク
【スッキリした庭を保つ/引き算の庭作業】【涼感のある植物11選】
【暑さに強い/夏の宿根草】植えっぱなしで長く楽しめる宿根草15品種#PWアンバサダー #pw #ガーデリンク
【半地植えにした雑木で庭に高さと奥行きを出すリニューアル】雑木を半地植えにする方法/ガーデニング/半地植えの庭
【育てやすいバラ30品種】オールドから新品種まで/我が家のバラをご紹介/病気に強く育てやすいオススメのバラ
【早春〜晩秋までの開花リレーで作る庭】植えっぱなしの庭/オススメの春苗/宿根草/花壇のレイアウト#PWアンバサダー#PW #ガーデリンク
【美しい庭と新品種のバラリポート】横浜フラワー&ガーデンフェスティバル
【生まれ変わった日陰の庭・日陰で育つオススメの植物】【ガーデンdiy】シェードガーデン
【植えっぱなしで作る西日の庭】去年の猛暑を乗り越えて芽吹いた40種