くじらリハ〜介護予防チャンネル〜

みなさんこんにちは!
理学療法士が運営する 介護予防チャンネルです🐳

「昔より歩くのが大変」「正しい運動が分からない」
そんな方でも座ったまま・短時間でできる運動で、
「今日も元気にできた!」を一緒に増やしていきましょう🌱

📌こんな人におすすめ
・シニア世代や高齢者で日々の運動に
・転ばない体づくりをしたい
・歩行をラクにしたい/膝や腰が気になる
・レク体操のアイデアを探す介護職員さんにも◎

📌内容
転倒予防、体幹トレ、歩行力UP
+シニア世代が生活に役立つ知識(介護保険/栄養/住まい など)

📅更新
ショート:火・木・土・日曜日
動画:金曜日

🏡運営
東京都東村山市の
デイサービス「リハビリラボminka」が発信しています。

無理なく続けて、“できる”が増える毎日へ。
今日もまずは深呼吸から🐳✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[運動を行う上での注意事項]
・痛くない範囲で無理なく行いましょう
・途中で疲れたら、無理せずお休みしましょう。
・ご自身のペースでこまめに水分を補給しましょう。
・体調が悪い時は、すぐに運動を中止してください。
・持病がある場合は、事前に医師に相談してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

高齢者施設やデイサービス、ご自宅で動画をそのまま流してお使い頂けます。

【免責事項】
当チャンネルの動画をご利用いただく前に、以下の点をご確認ください。
・このチャンネルで紹介する運動は、すべての方に適しているわけではありません。また、医療行為の代わりにはなりませんので、ご注意ください。
・疾患や持病をお持ちの方は、こちらの動画の運動を実施して良いかを必ず医療機関へご相談ください。
・体調に合わせて、無理せずに行うようにしてください。途中で気分が悪くなったり、違和感を感じた場合は、すぐにお休みください。
・動画内の運動を実施した際に起こった事故やケガに関しては、一切の責任を負いかねますので、ご了承ください。
・もし運動をしても大丈夫か不安な方は、無理せず、まずは専門家に相談してから実施されることをおすすめします。

#介護予防 #シニア #体操 #高齢者介護 #健康 #転倒予防 #認知症予防