園芸農家イシヅキちゃんねる
植物を育てる園芸農家によるYoutubeチャンネル 皆様のグリーンライフ=『植物と暮らす生活』を応援して、植物の魅力・楽しみ方・育て方を発信していきます!
・花や植物が好きな方
・ガーデニングのレベルアップをしたい方
・植物と暮らす素敵な生活を送りたい方
そんな方はチャンネル登録ボタンをポチッと押して一緒に素敵なグリーンライフを目指していきましょう♪
沢山の皆様のご要望にお応えして2021年、ネット通販ショップをオープンしました!
良かったら覗いてみてください♪
園芸農家イシヅキちゃんねるショップ(BASE店)
https://unjourrose.thebase.in/
(2020.4月にチャンネル開設 動画投稿をスタート)

【絶対また行く】初開催の北海道イベントが最高に盛り上がりました!

【2025】今年もラズベリー(木イチゴ)『レッドドリーム』の販売が始まります!

【ハッキリ差が出た】春レモンの様子+おまけでブルーベリー・イチゴの途中経過

【盛り沢山】5月〜6月のイベント開催のお知らせ

【絶対やるべし】ブルーベリー5月の作業と管理をプロ農家が実演解説します

【実を付けたい】鉢植えレモンで春に土増しする理由と注意ポイント

【自然の恩恵】熟成竹チップができるまでの過程をチョイ見せします

【やると楽しい】ブルーベリーの挿し木のやり方を実演します

【まだ間に合う🌱】地植えイチジクを強剪定して今年の収穫を目指します

【つけ過ぎ注意】ブルーベリーの花芽剪定を実演します!

【お知らせ】北海道イベントの申込み開始!5月にお会いしましょう✨

【実付きUP⤴️】ブルーベリーの実が付く人工授粉のやり方を実演します

【春の剪定祭り】イチジクの一文字仕立てが出来るまでの裏側をお見せします

【日本一わかる】ブルーベリーの花芽剪定・調整をパターン別に解説します

【根が喜ぶ】ブルーベリーを長く楽しむ為にアレをちょい足しして効果あるか実験します

【お知らせ】苗販売・用土販売と北海道イベントの進捗について

【神回】鉢栽培で必ずぶつかるあの悩みを100均グッズで解決出来るかもしれません

【必ず差が出る】イチジク苗を買ったら春やるべき作業(剪定・植え替え)

【予想通り?】桃を鉢で育てて1年でどうなったか現状報告します

【日本一わかる】剪定でブルーベリーの樹形がどう変わるのかイラストで解説

【春の作業】レモンはコンパクトに育てながら実の収穫が出来ます!

【春がきた】ブルーベリー3月の作業と管理をプロ農家が教えます

【販売お知らせ有り】イチジク2月管理の重要ポイントを園芸農家が話します

【2月からできる】ブルーベリーの伸びた枝は挿木して遊びましょう!

【必ず良くなる】ブルーベリーの冬剪定はここまで切っても大丈夫です

【暖冬の影響も?】ブルーベリー2月の管理についてプロ農家が教えます

【まだ間に合う】クリスマスローズはコレをやると必ず良くなります!

【冬の貴婦人】クリスマスローズの魅力と失敗しない方法をプロが教えます

【3月までにやるべし】ブルーベリーを夏の暑さで枯らさないために今できる事を教えます

【過保護禁止】ブルーベリーの1月の様子&管理についてプロが教えます!