0から始める廃墟生活
【はじめまして。0から始める廃墟生活 です】
古民家宿0からのご予約はこちらから
https://0kara-kominka.booking.chillnn.com/
築200年の廃墟には雑草が生い茂りゴミが散乱している。
そこは僕の曽祖母が生まれ育った家。
曽祖母は104歳まで生きたスーパー婆ちゃん
そんな婆ちゃんの生まれ育った家が
『廃墟状態』になっているという話を聞いて。
「婆ちゃんの生まれ育った家をなんとか綺麗にしてあげたい」
そんな思いから廃墟復興プロジェクトが始まりました。
DIYの知識も経験もお金もない孫たち3人の最終目標は…
『廃墟を古民家宿にリノベーション』
失敗だらけのDIY
さぁこの家はどうなっていくのか。
このチャンネルでは廃墟復興の様子から田舎で暮らす僕らの好きなことを発信していきます!!
〜自己紹介〜
【兄】黙々とクルーに何でもこなす、しっかり者のリーダー
【弟】体力とパワーを活かして元気に働く
【従兄弟】やる時はやるムードメーカー(ヤギの親分)
廃墟で暮らすヤギ達
【ロゼ】好奇心旺盛で暴れん坊。
【ソラ】大人しく優しいけどちょっとドジ。
ソーラー充電中に薪割りと薪ストーブで過ごす贅沢時間
【暴風の屋根作り】凍える高所作業のあと薪ストーブの火に救われた日
【DIY】超豪華⁉︎大成長したヤギに新しい家を造りたい…
大失敗の連続…荒れた放牧場を巨大ヤギ小屋へ!
荒れた放牧場を大改造!
放置して手を出せずにいた場所…0から整える【ビフォーアフター】
荒れた庭に薪棚ができるまで。
この量…マジか…枝と丸太の山と戦う一日【スッキリ】
【庭の手入れ】田舎暮らしは楽しいだけじゃない…
感動の最高傑作…協力してウッドデッキに階段を作りたい…
【DIY】古民家宿のオリジナル看板を作りたい…
感動の瞬間…たった1人で作ったウッドデッキがついに…
【感動】真夏の暑さと闘ったひとりDIY ウッドデッキ完成まであと…
【庭改造】ウッドデッキ作りと冷えたラムネで田舎暮らしを満喫!
【田舎暮らし】大自然の中にある古民家宿で過ごす20代最後の夏【EENOUR 発電機 DK7250iE】
【庭改造】たった1週間で雑草ボーボー…梅雨時期は毎日が地獄です【626日目】
庭に謎のフン…防犯カメラでその正体を突き止める‼️
【庭大改造】広すぎる庭を大改造!サウナ付きウッドデッキを作る!【625日目】
古民家宿0から お客様をお迎えする前の準備ルーティン!【624日目】
【スタート】大自然の中に今話題の○○を作ります!【623日目】
古民家宿0から完成
【完全保存版】築200年の廃墟を3年半かけてDIY素人の孫達が最高の古民家宿にした物語【激変】
【感動】ゴミ屋敷の裏庭が3年後…【622日目】
【現状報告】照明で激変した古民家宿をルームツアー‼️【621日目】
【完成間近】宿全体の掃除をしながら宿作りに込めた思いをお伝えします‼️【620日目】
【激変】廃墟に生えていた20m級の檜が超高級板へ生まれ変わる✨【619日目】
【1時間スペシャル✨】こだわり抜いた秘密基地エリアが完成しました‼️【618日目】
【感動】ついに憧れの吹き抜けエリアの壁が完成‼️【617日目】
【古民家再生】高所作業を乗り越え世界に1つだけのこだわり抜いた壁作り‼️【616日目】
【ご報告】2階の壁作り開始!そして○○が設置されました‼️【615日目】