絶滅と古代の探検
当チャンネルでは、古生物が好きな方はもちろん、「こんな生物がいたんだ!」と思わず驚くような、知られざる古生物たちもご紹介していきます。恐竜だけにとどまらず、海や空を支配した生物から、あまり知られていないユニークな種まで、幅広く取り上げています。いままで興味のなかった方にも、絶滅した生物の魅力を楽しんでいただけるような動画を目指していますので、ぜひ一緒に新たな発見を楽しんでください!
ガストルニスって何者? “最恐の怪鳥”が草食だったワケ【ゆっくり解説】
海に進出した両生類!?アファネランマの正体がヤバすぎた【ゆっくり解説】
毒恐竜だった? そして鳥の祖先? シノルニトサウルスの正体がヤバい【ゆっくり解説】
全長12メートル、体重10トン!史上最大のワニ“プルスサウルス”とは何者?【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】ツキノワグマサイズのカワウソ!?“サイモゲール・メリルトラ”の正体とは
【ゆっくり解説】両生類なのに“帆”を持つ!?奇怪すぎる古代生物プラティヒストリクスとは何者?
【ゆっくり解説】最も長生きした肉食恐竜 メラクセス・ギガスとは何者か?
【ゆっくり解説】カジキより1億6000万年前に“突撃”していた魚竜ユーリノサウルスの真実
【ゆっくり解説】哺乳類の進化を開いた古生物 オフィアコドンとは何者か?
【ゆっくり解説】正体不明の古代生物トゥリモンストゥルムの謎に迫る!
【ゆっくり解説】爬虫類の祖先?それとも異端?ディアデクテスが切り開いた“陸の時代”
【ゆっくり解説】最古の“肉食恐竜” ヘレラサウルスは獣脚類の祖先か、それとも異端か?
【ゆっくり解説】恐竜を狩った“最強の翼竜”ハツェゴプテリクスとは一体何者?
走ってモグモグ!? 哺乳類のようなワニ“ノトスクス”の正体とは?【ゆっくり解説】
人間すら襲った! 世界最大のワシ“ハーストイーグル”の正体とは?【ゆっくり解説】
1億9千万年前の海で王者だった魚竜、テムノドントサウルスの強さがヤバい!【ゆっくり解説】
【ゆっくり解説】恐竜界最古の“尾棍棒”持ち!シュノサウルスとは一体何者?
【ゆっくり解説】“巨大な殺し屋”の名を持つ古代ハンター ティタノフォネウスの生態に迫る!
【ゆっくり解説】日本から現れた“異端のモササウルス” 和歌山滄竜の正体とは?
【ゆっくり解説】恐竜の前に水辺を支配していたのは誰? 三畳紀のワニもどきフィトサウルスとは何者?
【ゆっくり解説】淡水の王者!デボン紀の怪魚ハイネリアの正体とは?
【ゆっくり解説】ペルム紀の両生類カコプスは現生両生類の祖先候補なのか?進化の謎に迫る
【ゆっくり解説】その姿、進化の勝者か敗者か?“奇形ゾウ”プラティベロドンの謎
【ゆっくり解説】空を飛ばない翼竜の仲間!? ラゲルペトンとは何者か?
【ゆっくり解説】顔はペタンコ、狩りは豪快!ゲロトラックスの正体とは?
【ゆっくり解説】ティラノ超えの顎を持つ!?“プレデターX”海の怪物の正体とは?
【ゆっくり解説】骨だらけの洞窟を築いた 最恐ホラアナハイエナの真実
【ゆっくり解説】史上最大の両生類!?ペルム紀の“ワニ顔モンスター”プリオノスクスの正体
【ゆっくり解説】絶滅を超えて広がった道ディデルフォドンと有袋類の進化
【ゆっくり解説】見た目はワニ、中身は草食防御全振りの“装甲竜”デスマトスクスの正体