クラインクラフト渡辺圭一
2nd&3rd Gen HONDA PRELUDEを中心に取扱う中古車販売店 クラインクラフト です。
平成初期までの2代目&3代目ホンダ プレリュードを20年以上前より保護及び修復活動を地道に行い、いままでに多数のプレリュードを次のオーナー様へ橋渡しさせてきました。
プレリュード以外のネオクラシックからヤングタイマー世代も時折販売しております。
店主の趣味趣向の雑食性から、動画ではプレリュード以外の車種のご紹介などもしております。
2代目および3代目モデルのHONDA PRELUDEの販売・ボディの鈑金塗装修理やレストア・ステアリングレザー張替・インテリアクリーニング・各種整備・ガラス交換などなど承っております。
詳しくは当店サイトや日々のブログ(アメブロ)を是非ご覧ください。
「部品を売って欲しい」「修理方法だけを教えてほしい」「適合品を教えてほしい」などのリクエストがメールやお電話で非常に多いのですが、これらのリクエストには誠に勝手ながら対応はしておりませんのでご了承ください。
中古車の在庫は広告にはほとんど掲載はしておりません。当店は個人所有の立ち入り不可な土地建物などに分散保管していることと、基本的にお打ち合わせしながらお客様理想の1台をベースから作成していくスタイルをとっておりますので、あれもこれもとりあえず見てみたいというような現車確認には対応できませんことをご了承ください。
直近情報は中古車情報サイトのカーセンサー及び当店のブログをご覧ください。
当店紹介
http://cartown.jp/shop/shop.php?shop_id=782
カーセンサーには直近の在庫情報を掲載しております。
ブログ(アメブロ)
「我が道を行く、中古車販売店クラインクラフトのブログ」
https://ameblo.jp/klaft660/
【2代目プレリュード】 エンジンがいまひとつ不調でしたので新品プラグ交換後にキャブを軽く調整してみました。
【3代目プレリュード】 純正ステアリングレザーの張替後の紹介
【3代目プレリュード】HONDA 3代目プレリュード Si4WS (BA5)エンジン始動不良の原因は○○でした。
【3代目プレリュード】壊れているハザードスイッチの交換 BA5 PRELUDE Si4WS
【3代目プレリュード】PRELUDE SiTCV 1990年式 仕上げ前のご紹介
[スバル サンバー]オドメーターの照明がおかしいぞ?
【3代目プレリュード】HONDA BA5 PRELUDE Si4WS 走行31万キロ超の車両が入庫してきました。入庫直後の状態をお話します。(ほぼトークです)
【2代目プレリュード】ホンダ AB型プレリュード 内外装の加修前の状態説明など 昭和61年式 1オーナーの貴重なサバイバー個体
【2代目プレリュード】HONDA AB PRELUDE エンジン不調修理後の状態。
【4代目プレリュード】BB4 PRELUDE SiVTEC 外装&インテリア 仕上げ完成後のご紹介
【ミラ】昭和63年式 DAIHATSU MIRA L70V キャブレターオーバーホール後の試運転
【スバル サンバー】TV1型 サンバーディアスのキーレス送信機。実はスマートキーでした!!
【サンバー】富士重工製時代のサンバーディアスのキーレス送信機 外装の破損が酷かったので中身を入替してみました。
【ACCORD】HONDA CB型 アコードサルーンのボロボロに劣化した純正スピーカーを交換してリフレッシュしました!(スピーカー交換)
【3代目プレリュード】修理と予防整備にてお預かりしたBA5 PRELUDE Si-4WS。エンジン不調の原因が判明?したら別の箇所がまた・・・。
【セリカ】昭和54年式 トヨタ セリカ 2000GT (RA45) ウインカーコラムスイッチの不具合?から交換しようと思ったら・・・
【3代目プレリュード】HONDA PRELUDE SiTCV(BA5)突如エンジンがかからなくなった!(最終回パート4)社外品燃料ポンプに交換してみる(メンテナンス)
【3代目プレリュード】HONDA PRELUDE Si-TCV(BA5)突如エンジンがかからなくなった!(続編パート3)燃料ポンプの取り出しを(メンテナンス)
【3代目プレリュード】HONDA PRELUDE Si-TCV (BA5) 突如エンジンがかからなくなった!(続編パート2)まずはリレーから
【3代目プレリュード】HONDA BA5 PRELUDE Si-TCV突如エンジンがかからなくなった!(ブログ添付用)
【3代目プレリュード】昭和62年式 極初期型のBA5型プレリュードSi-4WS 5速マニュアル 仕上げ完了後をご紹介
【ワゴンR】2002年式 スズキ ワゴンR 3000台限定車 ミキハウスバージョン 紹介動画
【ホンダ ライフ】パワーウインドウスイッチの交換 JB1型
【カーオーディオ】当時モノのALPINE製オーディオを昭和年式のHONDA PRELUDE(BA5型前期)へ装着しました【3代目プレリュード】
【マーチカブリオレ】希少車NISSAN MARCH CABRIOLET (FHK11)内外装の仕上げ完了後のご紹介
【サンバー】【整備】アイドリング不調 スバル SAMBAR のISCバルブ(ISCV)を交換してみました。
【ワゴンR】スズキ ワゴンR RRリミテッド(MC21S) 内外装をリフレッシュしてみました!!(平成12年式)
【インテグラ】走行距離22万キロ超だけど程度の良いインテグラ。納車直前に撮影してみました!