[DIY]たっch
主に木材を中心としたDIY関係を配信するチャンネルになります。
DIYは2020年春から、小上がりをDIYしてガッツリハマりました!
まだまだDIY歴は浅いですが、少しづつ勉強している毎日です。
また、100均が大好きでよく動画登場すると思いますので100均好きな方はウェルカムです!
DIY動画ですが、バラエティ感を出してやっていきたいと思いますので
気に入っていただけたらチャンネル登録お願いします!
たっつぁんルーティン
平日:編集
休日:DIY
動画配信:最短2週間に1本、土曜日20時~
DIY時間かかる! 編集時間かかる!!
普通に働いてますのでマイペースに投稿させてもらってます!
[DIY]取り外し可能!ダイソーのアレと胴縁でニワトリ小屋の防寒対策をしてみた!
[作業場作成]tradスライド丸のこを購入したのでマイターソーステーションを作成してみた!
[作業場作成]築60年超の小屋の壁をOSB合板で直し、床も作成!
[DIY]鶏が来た!お迎えして色々DIYしたので完成したものをまとめました!
[DIY]休憩所にテーブル付きベンチ作ってみた!
[レビュー]マキタ互換!コスパ最強の電動ドリル見つけました!
[大型DIY]材料費5000円台!ほぼ廃材、古材でミニ小屋(収納・小休憩所)を1人で建ててみた!
[DIY]ニワトリの遊び場、アミ強化、止まり木、スロープを一気に作ってみた!おまけも2つあるよ!
[DIY]鶏小屋の中にあるエサ箱に外からエサやりできるようにしました!
[DIY]ニワトリのエサ箱を簡単に作りました!
[DIY]10年以上前にニトリで購入した姿見が壊れたのでリメイクしてみた!
[DIY]急ぎ!すぐ使えるトリマーテーブルを簡単に作ってみた!
[DIY]破格の間柱を使って1枚板を作っていく!
[DIY]カラーボックスと安い木材でゴミ箱を作ってみた!
[作業場製作]小屋に窓を作成!なるべく家にあるもので作りました!
[車DIY]車の樹脂汚れが酷かったので低予算でピカピカにしてみた!
[作業場製作]小屋の壁全部剥がして、OSB合板を貼りました!
[DIY]狭いテーブルを広く!余っていた端材でキーボード収納台を自作!
[DIY]経歴の浅いDIYerによる初めての雨どい取り付け!
[車DIY]車の汚れがなんと!100均のアレで落とせる!メラミンスポンジで擦るだけ!
[DIY]アウトドアに使える!ダイソーのレジャーイスで折りたたみテーブルを作ってみた!
[DIY]古い小屋の中に棚を設置しまくったらめちゃスッキリした!
[DIY]狭い階段下収納に棚を作って入れたら収納力が倍増した!
[DIY]廃材と合板を使って小屋に木材置場(棚)を作りました!
[DIY]端材と廃材で電動工具入れ作ってみた!
[超大型DIY]4万円台で2坪の豪華なニワトリ小屋を約13日かけて1人で建ててみた!
[レビュー]ワークマンのサイクルウエアがDIYでめちゃくちゃ使えそうだったので買ってみた!
[DIY]余った木材で宅配ボックス作ってみた!
[DIY]中途半端な合板がたくさん余っていたので1枚の板にしちゃいました!
[DIY]あると便利な作業台(馬)を廃材で作ってみた!木材カット、塗装、板を乗せて作業テーブルにもなります。