にしむら先生 受験指導専門家
小中学生の保護者に教育・受験に役立つ動画を毎週水曜21時に配信しています!
わが子の勉強、進路に不安を抱いている方におすすめです。
⭐️『保護者のための中学受験 3分メソッド』
保護者の質問・相談に、音声&ミニコラムで毎日回答しています!
https://imakara.site/
【にしむら先生 プロフィール】
西村 創/教育・受験指導専門家
塾講師として生徒指導歴25年、指導生徒3,000人以上
◎経歴
▼早稲田アカデミー(新卒入社〜2年勤務)
入社初年度に「生徒授業満足度全講師中1位」受賞
▼駿台(5年勤務)
・シンガポール校講師3年
・香港校校長(社歴80年初の20代校長)を2年務め、過去最高の合格実績を出す
▼河合塾Wings(11年勤務)
講師、教室長、エリアマネジャー、講師研修などを担当
▼その他
・オンライン生活情報サイト「All About」の教育・受験ガイド
・中学受験情報webメディア「中学受験ナビ」(マイナビが運営)の記事監修、編集プロダクション運営
・webライター養成オンラインサロン「ライターズ」運営
・全国の中学校・高校でのセミナー講演、書籍執筆
・テレビ・新聞・雑誌などのメディア出演多数
◎書籍
出版書籍、累計15万超(本当にありがとうございます!)。
・『子どもを勉強好きにする20の方法』(WAVE出版)
・『1分あれば中学生のやる気は引き出せる!』(PHP研究所)
・『高校入試 塾で教わる 小論文・作文の書き方』(KADOKAWA)
・『中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『中学公民が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『中学社会の点数が面白いほどとれる一問一答』(KADOKAWA)
・『超短編小説で学ぶ日本の歴史 54字の物語 史』(PHP研究所)
・『改訂版 中学歴史が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『改訂版 中学公民が面白いほどわかる本』(KADOKAWA)
・『中学受験のはじめ方』(KADOKAWA)
・ 『歴史の流れをまるごとインプット ビジュアルで中学歴史がしっかりわかる本』(かんき出版)
【父親がカギ】中学受験がうまくいく家に共通する父親のサポートTOP5
【小中学生必見】勉強で“人生と世界が変わる”5つの真実
【要注意】小学生の“成績が下がる”危険なサイン TOP5
【小学生必見】小学生のうちに知らないと後悔する“勉強で差がつく真実”TOP5
【逆効果】テストの点数が下がる親のアドバイス3選
【売れ過ぎ】『自分から学べる子になる 戦略的ほったらかし教育』を解説
【そういうこと?!】親が理解できないわが子の言動TOP5
【衝撃】都立高校入試の新事実、注目の都立高校7校(10月11日テレ東「円卓コンフィデンシャル」出演)
【危険】頑張るほど子供を潰す…中学受験に向いていない親TOP5
【9割が誤解】読書と国語力の本当の関係
【保護者へ】わが子の勉強サポートに疲れたときに思い出したい3つのこと
【やりすぎ注意】偏差値50未満の中学受験でやらなくていいことTOP5
【小学生向け】おもしろくて勉強にもなるおすすめ児童文庫 5選
【小学生保護者必見】学校の文化祭に行く前に知っててよかった5つの想定外
【保護者へ】誰も教えてくれない私立中高一貫校の残酷な真実 TOP5
【想像を超える】公立中高にはない私立中高一貫校の魅力 TOP5
〈終戦80年〉【わが子と行きたい 】戦争の真実を知る平和学習スポット5選
【理科・社会の学び】わが子と絶対行くべき日本の離島 7選
【実態を暴く】学校説明会のチェックポイント 5選
【考える力を育てる3つのコツ】ソニーの理数教材アプリ「ロジックラボ」も紹介!
【暗記しない】歴史が苦手な子が“得意になる”3ステップ|勉強法とおすすめ本
【知らないと親子でツラい】かんしゃくを起こす子にしてはいけない対応 TOP5
頭がいい子が育つ家では当たり前!親が必ずやる5つの習慣
【人生変わる】小中学生におすすめの偉人の伝記 TOP10|一生の価値観が身につく
【誰も言わない真実】「なんで勉強しなきゃダメなの?」への“親のNG回答”と正解
【暴露】塾講師の実態10選|給料・恋愛・生活…保護者が知らない裏話
【禁断】中学受験で子供を潰す“禁断ワード”5選|親がつい言う言葉とは?
小学生が「勉強できる子」になる家庭の5つの共通点
【中学受験・高校受験】成績が伸びない子の家に共通する“親の口ぐせ”10選
【保護者へ】誰も教えてくれない個別指導塾の残酷な真実