トバログ
🙆🏻♂️トバログについて
「人とモノとの交差点」を紹介する『トバログ』です。このチャンネルでは、白を基調としたガジェットやデスク環境などの紹介をしています。「カバンの中身インタビュー」なども行っているのでぜひご覧ください!
■お仕事のご依頼はこちら:[email protected]
・仕事依頼や媒体資料の請求、取材や出演の依頼はこちらからお願いいたします!
・内容によっては返信が難しい場合がありますのでご了承ください
【デスクツアー】モノトーンとシンプルなデスク環境。台湾人イラストレーターJOHNNPの仕事部屋
【Amazon ブラックフライデー】セールで普段持ち歩くガジェットをちょっとだけアプデ&おすすめ周辺機器
【Amazonブラックフライデー】掘り出し物わんさか。ガジェット&日用品のおすすめセール品まとめ
【買った】ド変態でも合理的。左手テンキー派の金属製メカニカルキーボード|Keychron Q12 Max QMK
【実際どう? 】Melt Mouseの開発拠点で実機見てきた! プロトタイプからハードウェアの中身、デザインをチェック
VLOG - 小さな空間で本に出合う。独立系書店をめぐる旅 in 台北
【カバンの中身】iPad miniだけ詰め込んで。小さくても全部こなす、そうすけさんの持ち物
【ポメラに憧れて】電子書籍端末&キーボードで最高のメモツールを構築してみた|BOOX Go7
【CMF Headphone Proレビュー】これで1万円台!? ノイキャン&ハイレゾ対応の高コスパヘッドホン。使ってわかった良い点&気になる点
本と家具とガジェットと。蔦屋家電をひたすら練り歩く|書店ツアー
【実際どう?】6K解像度 & Thunderbolt 5対応モニター発表! 実際に使ってわかった良い点&気になる点|LG UltraFine evo 32U990A-S
【ご報告】トバログ、蔦屋家電でイベントします!
【買った】紙の本のように持ち歩く。日常を共に過ごしたくなる電子書籍端末|BOOX Go7
【新色登場】iPadを入れて持ち歩くハーフデイパックに白が出ました!
台湾VLOG - Sigma BFで台北を切り撮る/ガジェット探訪/夜市でミシュラン飯食べ歩き
【カバンの中身】カメラと街をぶらぶら。2泊3日、台湾旅行の持ち物たち
【これが欲しかった! 】Thunderbolt 5対応、約40インチで5K2Kの真っ白なワイドモニター|LG 40U990A-W
10年間愛用する唯一のバックパックについて語りたい!
【まずかわいい!】子どもにクルマ、いろんなところにくっつけて遊べるちっさいカメラ『Insta360 GO Ultra』先行レビュー
【カメラ機材2025】YouTube動画撮影はコレ! ワンオペ取材におすすめのアイテムまとめ
【本棚の中身】モノ本について語らせろ! ガジェット好きな僕が愛するモノ本の世界
【最近買ったモノ&手放したモノ】ガジェット多め / ◯◯円分カメラ機材を売りました
【雑談】Galaxy Z Fold7とPixel 9 Pro Foldはどう違う?ユーザー視点で比較してみた
【レトロかわいい】ポケットに入るレトロゲーム機が最高にロマン
VLOG - YouTuberたちと4日間のニューヨーク街歩き / Galaxy Unpacked動画の舞台裏
【実機レポ】Galaxy Z Fold7 & Galaxy Z Flip7触ってきた!良い点と気になる点|Unpacked 2025
【Amazon プライムデー2025】今が安い! セール購入品をまとめて紹介:日用品・生活雑貨編
【ベストバイ2025上半期】本当に買ってよかったモノTOP10(ガジェット多め)
【12インチSurface Proレビュー】ほぼiPadなのにWindows PC! 使ったわかった良い点&残念な点
【極薄】iPhoneでも作業が捗るクレカサイズのスマホスタンド|Majextand S