ゆかみん庵

【鳥獣保護管理法】

野生鳥獣は、『鳥獣保護管理法』により、捕獲(殺傷を含む)が禁止されており、捕獲・保護する場合は、役所との連携が不可欠です。


【傷病保護目的の捕獲とは】

病気や怪我をした野鳥を一時保護することを【傷病保護目的の捕獲】と言いますが、都道府県(市区町村)毎に扱いが異なるため、直接、居住地の役所にご確認ください。

投稿者『ゆかみん庵』の居住地では病気や怪我をした雀やキジバト等の一時保護については、役所(都道府県知事)の許可は必要ありません。(直接市役所に出向き確認済)

ただし、当方の居住地では『傷病保護目的の捕獲』で一時保護した雀やキジバト等が元気に回復した後は、法令に順守し、【必ず放鳥】しなければなりません。

【野生鳥獣を診察できる病院】

野生動物は病原菌やウィルスを保持している可能性が高いため、診察してくれる病院は野生鳥獣保護施設等に限られてきます。(一般的な動物病院では診察してもらえません)

【コメント欄について】

『鳥獣保護法違反です』とか『可哀想だから放鳥しないで』等という歪んだ正義感からくるコメントへの返信は“時間の無駄”なので、投稿者がコメント確認をする前に、AIにはじき出され消去されますことをご承知おきください。
(同一人物が別人を装い別アカで何度もコメントしています)

当方の動画を楽しみにしている視聴者の方々がコメントを書きやすい場にし、悪しき批判や誹謗中傷からファン層を守るのも投稿者の務めだと思っております。

🌸🌻🌹🪷🪻🌷🌺🌼 🌸🌻🌹🪷🪻🌷

隙間時間でガーデニング、DIY、野鳥観察、動画制作等をしています。

🌸🌻🌹🪷🪻🌷🌺🌼 🌸🌻🌹🪷🪻🌷