フジテレビ 報道【公式】
フジテレビ報道局の公式チャンネルです。
調査報道プロジェクト「スポットライト」やLive News イット!のコーナー「しらべてみたら」など記者やディレクターが独自に取材したコンテンツを中心にお届けします。
ニュースのその先や裏側、社会課題や身近な困りごとなど幅広いテーマを深掘りし、発信していきます。
よろしければチャンネル登録をお願いいたします!
全国で約900万戸 増え続ける空き家が取り壊せない訳とは?【スポットライト】調査報道プロジェクト
クマ対策…アメリカ・ヨセミテ公園は食べ物の保管庫「ベアボックス」の利用義務付けで徹底管理 被害は98%減少
外国人が絶賛する日本NO.1スポット【しらべてみたら】
招き猫で“Lucky Cat Temple”としてSNSで話題 世田谷区の豪徳寺に外国人観光客が殺到
「ブラックフライデー」で買いたいものは?食料品や日用品に注目 “最安価格”も多数…年末商戦前に消費促す狙いか
“人間の言葉を理解”世界に47頭だけ“天才犬”その実力は?イギリスのボーダーコリー「ハービーくん」覚えたおもちゃの名前220種類以上
窓ガラス「防災防犯グレード」合わせガラスに特殊フィルム入りで台風や事件などに備え 4種類割って違い体験【ソナエちょい先】
愛子さまラオス公式訪問最終日 初の機織り「楽しい 日が暮れちゃう」と笑顔 左手首に伝統儀式の“白い糸” 地元紙「友好70周年を際立たせる」(2025/11/21)
“災害級”クマ被害スキー場に異変も「安心して滑れる」もしものためサイレンや爆竹準備 雪上でも「普通に突進」専門家が警鐘「建物や車の中に避難を」
「怖い…襲われる」北海道の夜道でヒグマ突進 車内はパニック 「外出控えて」秋田でクマが銀杏狙いイチョウの木を垂直急降下
街中でも続出!?野生動物の脅威【しらべてみたら】
浅草・鷲神社「酉の市」今年最後の3連休最終日で賑わう 80万人超の人出見込み 熊手の縁起物は2026年干支「うま」
「紅葉見頃迎えた京都」渡航自粛要請で中国人観光客急減!? オーバーツーリズム解消の可能性も【ギモン解決班】
初来店で爆買い!?大満足「ロピア」【しらべてみたら】
肉半額に「えぐー!」岐阜発スーパー「バロー」関東初出店…2時間待ちの行列も 低価格は大量仕入れで実現
「会談したくないのなら会う必要もない」高市首相と中国・李強首相のG20での“接触”をバッサリ…自民・中谷前防衛相×橋下徹【日曜報道】
「友人の子どもの絵画コンテストに投票を…」巧妙手口で“LINE乗っ取り”詐欺…10万円被害も 運営会社は注意喚起
「有事に備え平時に使いこなす」AIドローン防災の“未来” 平時はインフラ点検、有事は災害状況や逃げ遅れを上空から確認 【木村拓也のソナエちょい先】
“壁画”に“サナ活”高市首相人気で異例の現象…立憲議員に大量の迷惑メール 警視庁は偽計業務妨害の疑いで捜査
歴史的な円安・ユーロ高に料理店悲鳴「ワインも生ハムも値上げ」 なぜユーロ高?高市政権の大規模経済対策で財政悪化リスク意識されたか
高級食材が激安に!?問屋直送グルメ【しらべてみたら】
東京初上陸「クリスマスアドベント」開幕 福岡では「ハロウィンより盛況」 世界のサンタ像も“集結”【木村拓也のニュースちょい先】
豊かな自然が一面ゴミに…数百トンの廃棄物が緑を埋め尽くした“山” 組織犯罪グループが不法投棄か イギリス
【インタビュー】連立離脱「スッキリした」公明党の元議員・池坊保子さんに聞く【スポットライト】調査報道プロジェクト
災害時に必要な動きを学ぶ「防災スポーツ」に挑戦 楽しみながら“体で覚える”
“保育の人材”東京に大量流出か “賃金格差”月約3万円…埼玉で“悲鳴”待機児童増も 格差“是正要求”に都は「受け入れられない」
外国人絶賛!日本の“意外スポット”を調査【しらべてみたら】
自民・公明26年間の連立が終焉 公明党“連立離脱”の真実は 【スポットライト】調査報道プロジェクト
ニンジン小型化で価格1.9倍 一方キャベツはお得で食べ放題も ゲームで育てて本物の野菜ゲット!アプリが大人気
幻想的“逆さ博物館”見納めに?“日本最古”東京国立博物館「池を埋め立てて芝生に」改修めぐり賛否