動画を楽しもう!
景色・風景・観光地・名所や、動物・プロスポーツと、自動車・鉄道・航空機といった交通機関の日常映像を、
また、他の情報源も掛け合わせて見どころや考察・検討課題を付することでオリジナルにコンテンツ化し、
様々な動画を見たり考えたりすることによって、たくさんの方々が楽しめるようにしていきます。
また、ご覧になってもらった動画をきっかけに、
これらの撮影対象の現地・現物に直接行かれて楽しんでもらえるようでしたら何よりです。
ハーフタイム中のイベント トリコロールマーメイズのチアリーディングショー(Jリーグ2022年:横浜FマリノスVS鹿島アントラーズ)
キックオフ~前半 コロナ禍の声無し応援&手拍子チャント(Jリーグ2022年:横浜FマリノスVS鹿島アントラーズ)
夜の田沢湖線雫石駅の改札口の風景
夜の雫石駅に到着する田沢湖線下りの車窓~乗降扉が開いてホームに降車
釜石線に新型車両 HB-E220系
奥羽本線(山形新幹線供用区間)に新型車両E723系5000番台
新山口駅に到着してくる山陽本線上り115系を山口線ホームから見る
新山口駅の改札口前のディスプレイで流れるSLやまぐち号の案内映像(新駅舎が開業したばかりの頃)
試合開始前のピッチ練習~選手紹介~チャント合戦~オープニングセレモニー(Jリーグ2022年:横浜FマリノスVS鹿島アントラーズ)
日産スタジアムの最寄り 新横浜駅~スタジアム通り~試合会場到着(Jリーグ2022年:横浜FマリノスVS鹿島アントラーズ)
落雷で停車し乗客が長時間閉じ込められているエキスポシティのOSAKA WHEEL(オオサカホイール)を夏の万博記念公園から見る
落雷で停車してしまったエキスポシティのOSAKA WHEEL(オオサカホイール)を真下から見上げる
ブレーキ音をキーキーと鳴らしながら夜の長岡駅に到着してくる上越新幹線上りE7系とき
先頭付近は無数のカラスの住処となっている夜の長岡駅の上越新幹線ホームに到着してくる下りE7系とき
雪の大湊線 下北駅~赤川駅間を走行するキハ110系の前面展望
雪の大湊線 大湊駅~下北駅間を走行するキハ110系の前面展望
開けっぱしで放置されてた旭川空港のANAタラップ車が見える夏晴れの旭川空港公園グリーンポートからの景色
夏晴れの旭川空港前の停車線ホームストレートから見える夏冠雪の大雪山系
休日朝の我孫子駅に終着として到着してくる成田線我孫子支線下りE231系
真岡鐵道真岡線の真岡駅に停車している終着として到着したばかりの上りモオカ14形
真岡鐵道真岡線の真岡駅に展示停泊している国鉄タラコ色のキハ20系
平日夕方の川越駅に到着したばかりの川越線直通八高線E231系3000番台