オタメイド
オタクによるハンドメイドちゃんねる、オタメイド!です。
ご覧頂きましてありがとうございます。
ぬいぐるみ作りの情報を中心に、推し活を充実させるようなハンドメイド情報を発信していきます。
◇2025.9.11【コメント欄について】
動画が増え、コメント対応に時間がかかるようになったため、一旦コメント欄を閉じさせていただきます。ご視聴だけでも本当に嬉しいです、いつもありがとうございます!
型紙の不備(海外DLで読み込めないパーツなどの事案がありました)はBOOTHのメッセージから、お仕事のご相談は下記メールよりお願いいたします。
※作り方などのご質問にはお答えできません。ご了承くださいませ。
(※このYoutubeチャンネルはハンドメイド用ですが、リンクにありますブログ・Xは雑記となっております。)
◆Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。◆
推しを肩に乗せよう!肩のりぬいぐるみ作り方*3way/肩のりぬい・うつぶせぬい・ひっつきぬい*
肩のりぬいぐるみが欲しかったので作ってみたよ!製作過程早送りダイジェスト動画
DAISOエアリーボアクロスでぬいぐるみを作っていくよ!【早送りダイジェスト】*daisoDIY*plush making
ホタテのぬいぐるみ手作りキット*ほたてのまほうキット紹介動画
ぬいの立体髪「ツンツン逆毛髪」の組み立て方【19cm韓国ぬい風型紙用カスタマイズヘアスタイル】
100均のぬいぐるみ型紙で本気で推しぬい作って遊んでみた【ダイソー*DAISO*ドールパターンプレート】
積んで楽しめる!キューブ型ぬいぐるみ組み立て方
12色追加のダイソーボアクロス、1年前と質が違う?カラバリ紹介と質を比較するだけの動画
遂に出た!ダイソーのぬいぐるみ用フェイクファーボアクロスをレビューしていくよ【大きさや毛足の長さ等基本チェック~製作実験まで】
オタメイドのぬいぐるみ作り作業環境&厳選お道具・収納ツアー!【おしゃれ要素なし・シンプリスト寄り】
刺繍時短!もこもこボア生地おめめの作り方【もこもこ好きはもちろんロンショが苦手な方にも♪】
プロジェクト最終回!ぬいちゃんにお洋服を作ってあげよう【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.11】
綿を入れ、返し口を閉じて推しぬい本体を完成させよう!【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.10】
初心者向けぬいぐるみ、手縫いで組み立てを完了させよう!◆組み立て後編【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.9】
初心者向けぬいぐるみ型紙、お顔まわりの組み立てを手縫いでやっていこう◆組み立て前編【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.8】
簡単な方法を使って推しぬいの髪パーツを切っていくよ◆髪のパーツ作り後編【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.7】
推しぬいの髪の型紙作りを丁寧解説!◆髪のパーツ作り前編【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.6】
お顔刺しゅうした布に型紙をうつしていく方法等、刺繍後の後処理いろいろ◆お顔刺繍後編【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.5】
初心者向けにぬいぐるみお顔刺繍を解説!糸のおわりの処理解説も♪◆お顔刺繍中編【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.4】
推しぬいのお顔を初心者さんでも簡単にデザイン!~刺しゅうの準備まで◆お顔刺繍前編【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.3】
推しぬい型紙無料ダウンロード方法や布へのうつし方など、組み立て前の事前準備を丁寧解説♪【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.2】
超初心者向け推しぬい作りに使うお道具・材料の説明【はじめての推しぬい作りプロジェクトVol.1】
スタイル抜群の推しに♪ドール体型ぬいぐるみの作り方【女性体型・男女兼用体型】
毛先を動かせる!ぬいぐるみの結んだ髪の作り方
Can★Doの330円ぬいぐるみ素体を使って推しを作ってみたよ!【別売ウィッグ・フェイスシール・お洋服使用】
100均キャンドゥの「ぬいの素ボアクロス」レビュー!クリスタルボア・セリア・ダイソーのソフトボアと比較*製作実験まで
【マチなし編】推しフェイスポーチの作り方*ぷっくり前髪*ミシンでも手縫いでも♪
【マチあり編】推しフェイスポーチの作り方*ミシンでも手縫いでも♪
大きいぬいちゃん対応!ぷっくりなぬいぐるみの前髪の作り方☆Part 2【間違ってもやり直しできる後付けタイプ】
後付けぷっくりなぬいぐるみの前髪の作り方☆Part 1【お顔小さめの子向け】