Daiichi-TV NEWS
静岡第一テレビのニュースチャンネル。
事件・事故に地元でホットな話題、「every.しずおか」で放送した特集まで、静岡の“いま”を配信します。
緊急時には現場や会見の様子を速報でLIVE配信します。
【密着】ミカンに青春をかける!“高校生のミカン生産者”その熱き思いに迫る~青春SPARK WEEK~(静岡)
【注目グルメ】駅弁誕生140周年!静岡の駅弁の老舗…その人気の秘密と新たな取り組みに迫る
【期待】コメ平均価格高止まり続く中…価格安定目指し新栽培技術「再生二期作」にチャレンジする生産者(静岡)
【紛糾も】清水庁舎移転巡り市長が防災機能など市議会で説明も「議会への情報共有」で市議から不満の声(静岡市)
【浜岡原発】工事巡り正式契約変更や清算手続き行わず 副社長ら幹部2人の引責辞任を発表 原発安全性には影響なし(中部電力)
【注目】ワシントン条約締約国会議でウナギ規制対象追加案提案…可決なら高騰予想に県民は?果たして採決結果は?(静岡)
【錦秋】深まる秋に木々の色づきは山から平地へ…県内各地で見頃迎える紅葉リポート(静岡)
【高市首相】就任後初の党首討論…立憲・野田代表が「日中関係」「経済対策」追及すれば国民・玉木代表「年収の壁」で迫る
【密着】「イシガメ」に「カミツキガメ」も!?自然守る高校生研究者にフォーカス~青春SPARK WEEK~(静岡市)
厳しい財政状況を“直訴”…鈴木知事が静岡県内選出国会議員らと都内で意見交換「県政説明会」
伊東市長選前に立候補予定者による公開討論会で前市長含む7人登壇し聴衆約80人前に思いや政策アピール…白熱のトークセッションも(静岡)
【8人目出馬表明】伊東市長選事前審査で立候補予定各陣営手続き…過去最多見通しで市選管「予算範囲内でなんとかやりくりを」新たに大野氏が出馬会見も(静岡)
【多重事故】追突・玉突き・横転も 大型トラックや乗用車など計9台関連事故で搬送7人は命に別条なし…約5時間車線規制(浜松市)
“たまひよ”「赤ちゃんの名前ランキング」発表…わが子につける「名前」は?今昔トレンドを調査(静岡)
【注目】“神々しい”空間でのひととき“ご利益”も!?おしゃれでおいしく進化する静岡の神社・寺カフェを大調査
今冬県内企業のボーナス予想は前年を2パーセント上回る見込み…静岡経済研究所が発表も街行く人の見方は?使途は?
職員給与引き上げに伴う人件費など盛り込み…一般会計で約75億円追加の県12月補正予算案発表(静岡)
【2回目】清水区と清水庁舎の地震防災に関する記者説明会…前週に続き難波市長自ら“特別講義”(静岡市)
【リニア】流域住民への説明会を島田市から再開...大井川の水資源対策などJR東海の取り組みを説明(静岡)
【世論調査】高市内閣支持率72%と高い支持率を維持 G20初参加で中国との接触は?
秋の味覚と行楽で賑わう3連休…鍋祭りや芋フェスに舌鼓 県内各地の名所で紅葉狩り楽しむ(静岡)