東京国際映画祭
第38回東京国際映画祭は閉幕しました。
第39回TIFFでお会いしましょう!
See You on 39th TIFF!
#TIFFJP www.tiff-jp.net
「タイトル通り、昨日と今日のミンジェが明日へ進む物語」監督・俳優が登壇して解説する『明日のミンジェ』Q&A| Tomorrow's Min Jae
"部員"として参加の池松壮亮が活動と子供たちと鑑賞した作品も総括『TIFFティーンズ・シネクラブ2025報告会』|TIFF Teens Cine Club 2025 Presentation
参加中学生たちの率直な感想『TIFFティーンズ映画教室2025上映会』|TIFF 2025: Teens Meet Cinema - World Premiere Screening Event
TIFFシリーズ『スキャンダルイブ』舞台挨拶|第38回東京国際映画祭 TIFF Series "Scandal Eve"
黒澤明賞 受賞者記者会見|Kurosawa Akira Award Winners Press Conference
黒澤明賞 授賞式|Kurosawa Akira Award Ceremony
岩倉龍一監督(準グランプリ『BRAND NEW LOVE』)が登壇、グランプリ受賞の『空回りする直美』スタッフが客席から質問するQ&A|「PFFアワード2025」グランプリ受賞作品上映
黒澤明監督作品の制作秘話満載のトーク 黒澤明の愛した映画『太陽がいっぱい 4Kレストア版』Talk Show| Plein Soleil 4K Restored Version
「私たちにとって特別な日本に来られてうれしいです」日本が舞台の作品を監督が語る『アメリと雨の物語』 Talk Show|Little Amélie or the Character of Rain
「初対面のときから脚本を読み込んでくれていました」真利子哲也監督、グイ・ルンメイが秘話を語る『Dear Stranger/ディア・ストレンジャー』Q&A|Dear Stranger
エシカル・フィルム賞 受賞作品発表・授賞式・トークセッション|TIFF Ethical Film Award Talk Session
実体験から生まれた身近に起こりえる物語「医師の方にも観て欲しい」『藍反射』Q&A|About Me
「誰にでも起こりえること、自分かもしれないと思って観て欲しい」メインキャスト登壇の『藍反射』舞台挨拶|About Me
Women's Empowerment Roundtable "The Power of Women's Film Festivals" Part2 | English Ver.
Women's Empowerment Roundtable "The Power of Women's Film Festivals" Part1 | English Ver.
ウィメンズ・エンパワーメント・ラウンドテーブル「女性映画祭の力」第2部
ウィメンズ・エンパワーメント・ラウンドテーブル「女性映画祭の力」第1部
「追放された人々の保護者となるゴーレムを描いた」アモス・ギタイ監督が語る『ポンペイのゴーレム』 Q&A|Golem in Pompei
"金髪"で登壇の岩田剛典「脚本の力に惹かれました」『金髪』舞台挨拶|Blonde
「言語のすれ違いが喜劇性を生み、真面目に取り組んだ部分が笑いとなった」『みんな、おしゃべり!』Q&A|The Chatterboxes
「僕の子供時代によく似た子役を見つけることができました」監督と助監督が語る『ボタニスト 植物学家(仮題)』Q&A|The Botanist
[新部門] アジア学生映画コンファレンス 学生監督たちが語る|Asian Students' Film Conference Program 3
[新部門] アジア学生映画コンファレンス 学生監督たちが語る|Asian Students' Film Conference Program 2
[新部門] アジア学生映画コンファレンス 学生監督たちが語る|Asian Students' Film Conference Program 1
センターピース『TOKYOタクシー』舞台挨拶|第38回東京国際映画祭 Centerpiece "Tokyo Taxi"
「リアルなチベットのラサをこの作品で描きたいと思いました」若者世代の視点で描く『一つの夜と三つの夏』Q&A|Linka Linka
「筋肉俳優はどこかで人間以外と戦う宿命が!」ジャガモンド斉藤がより面白くなる観方を語る『悪魔祓い株式会社』トークショー
Women's Empowerment Talk "HER GAZE" | English Ver.
ウィメンズ・エンパワーメント・トーク ハー・ゲイズ
38th Tokyo International Film Festival Closing Ceremony | English Ver.