夢ナビTALK
フロムページがお送りする、3分間の学問のプレゼンテーション「夢ナビTALK」。全国の大学教員が、高校生に向けた3分間の学問のプレゼンテーションを行います。

会津大学 コンピュータ工学部門 コンピュータ論理設計学講座 束原 恒夫 先生(2017t24407)

粘土を利用して環境を見る!きれいにする?/島根大学 笹井 亮 先生【夢ナビTALK】

重度障がい者の「生きたい」につながる研究/島根大学 伊藤 史人 先生【夢ナビTALK】

ミドリゾウリムシが解き明かす細胞進化の謎/島根大学 児玉 有紀 先生【夢ナビTALK】

里海~川と海をつなぐ生態環境と人間の共存/島根大学 山口 啓子 先生【夢ナビTALK】

ウェアラブル端末/身体活動を可視化する!/島根大学 辻本 健彦 先生【夢ナビTALK】

大陸を作る花崗岩/島根大学 亀井 淳志 先生【夢ナビTALK】

野生の植物から新品種をつくりだす/島根大学 小林 伸雄 先生【夢ナビTALK】

植物は、なぜビタミンCを多く含むのか?/島根大学 石川 孝博 先生【夢ナビTALK】

多様なチームで考える建築デザイン/島根大学 細田 智久 先生【夢ナビTALK】

未来を変えるセンサとネットのチカラ/島根大学 神﨑 映光 先生【夢ナビTALK】

凸(トツ)解析―「へこみのない形」の理論/島根大学 黒岩 大史 先生【夢ナビTALK】

快眠環境を科学する。/奈良女子大学 久保 博子 先生【夢ナビTALK】

スポーツを仕事にするには~二刀流の勧め~/静岡産業大学 牧野 好洋 先生【夢ナビTALK】

スポーツのケガを予防する3つの方法/静岡産業大学 中井 真吾 先生【夢ナビTALK】

AIが変えるスポーツのこれから/静岡産業大学 佐野 典秀 先生【夢ナビTALK】

テクノロジーが明かすサッカーフィットネス/静岡産業大学 中西 健一郎 先生【夢ナビTALK】

スポーツを科学する:より楽しく、賢く。/静岡産業大学 小澤 治夫 先生【夢ナビTALK】

筋肉のユニークな振る舞いと適応能力/静岡産業大学 江間 諒一 先生【夢ナビTALK】

子供の体・心・脳の発達を促すスポーツ保育/静岡産業大学 山田 悟史 先生【夢ナビTALK】

子どもの心理学/静岡産業大学 漁田 俊子 先生【夢ナビTALK】

グローバル観光研究の最前線/京都外国語大学 原 一樹 先生【夢ナビTALK】

フードビジネスの使命とビジョン/新潟食料農業大学 高力 美由紀 先生【夢ナビTALK】

あなたの名前はいくら?/静岡大学 高口 鉄平 先生【夢ナビTALK】

行動から心を読み解く/九州工業大学 堀尾 恵一 先生【夢ナビTALK】

救急の現場で求められるもの/帝京大学 田尻 浩昭 先生【夢ナビTALK】

言葉の意味はどこにある:通訳翻訳と推論/広島修道大学 石塚 浩之 先生【夢ナビTALK】

キャッシュレス社会の法律問題/福岡大学 蓑輪 靖博 先生【夢ナビTALK】

スポーツを科学してみよう!/福岡大学 上原 吉就 先生【夢ナビTALK】

通信技術の進歩-豊かな社会をめざして/広島工業大学 村上 修二 先生【夢ナビTALK】