ゆるのり楽々ライフ
車や自転車をゆっくりまったり乗る、ゆるのりが大好きな中年男性です。
他の方とは一味違った、ゆるのり視点から自動車や自転車のインプレッションをしています。
一人旅、自転車散策なども好きで動画に残していこうと思います。
あまり家族以外の付き合いがありませんので、誰にも遠慮せず見て乗って感じたことをそのまま話しています。
失礼なこともあるかと思いますが、どうかご容赦ください🙌。
【ヴェゼルRS】その走り、水面を滑走するヨットの如し。ロードセーリングとはうまくいったもんだ。
【マツダ3】マイナーだけどお気に入りポイント色々。各所にこだわりを感じさせるハイコスパ車!
【ホント雑談】ヴェゼルRSで夜の郊外路を走りながらヴェゼル、マイカー、日本の道路事情のことなど話してます。
【ゆるラジ】ヴェゼルRS 翔平計画、プレリュード納車日確定、CR-Vは高嶺の花⁉︎ 、N-ONEなど。プレリュードのカレーショップもできるってよ
【ヴェゼルRS】高速での使用感、走りについて。RSは超都市型じゃなく超万能型だ。
【ロードスターRF】風の音、鳥の声、大地の匂い、五感を研ぎ澄ませてドライブを堪能せよ。こいつは孤高の小型車だ。
【ヴェゼルRS】ZR-V超えの満足感か⁉︎ 「これ人生最高の車じゃね!」←乗り換えバイアス多いにありw
【ゆるラジ】ヴェゼルRS納車後の印象、CR-V、ZR-V情報など。プレリュード納車も近いぞ!
【ホント雑談】夜の圏央道走りながらお金、投資、車の話など色々つぶやいています。
【ヴェゼルRS】PLaYから乗り換えたら走りの違いに驚いた!旋回性能がアップして走りの悦楽度が大幅向上だ。
【ヴェゼルRS】何この気持ち良さ!4WDも効いて抜群の安定感、滑らかスポーティー。納車2日目走行インプレ。
【ヴェゼルRS】納車後の内外装紹介。所有欲を強烈に刺激する赤RS、内装は王道スポーティー。やっぱりヴェゼルは使い勝手が最高!
ヴェゼルRS納車!その走りを速攻インプレ。プレイからの乗り換えは成功か⁉︎
【ゆるラジ】ホンダ情報やモビリティショー訪問記など本音トーク。
【CX-60】大器晩成型のステイヤー、名馬に例えるならどの馬? 競馬談義。
2025年10月普通車販売台数ランキング解説。トヨタ独走継続、スズキの勢い加速。凋落の日産、ホンダにも衝撃走る!
【CX-60】高速での使用感。3.3L直6とFRが本領発揮、高速巡行がとにかく気持ちいい!でもデメリットも
【マツダ3】XDが断然オススメの理由。ディーゼル沼、燃費も良いし、意外と速い!
【ゆるラジ】CR-VやHONDA情報、モビリティーショー、カーオブザイヤー大予想など。
【プレリュード雑談】納車楽しみだが不安も。取り回しや盗難、デートイメージ、HVで楽しめるかなど。何より切実なのは…
ヴェゼルのボディカラー解説とグレード別おすすめカラー。RSは断然〇〇、Zはやっぱりあの色が秀逸!
CR-V e:HEV来た!いきなりRS、それも Black edition。その意図とは?本音で解説分析、価格予想など。
小田原から石垣山一夜城。まったりドライブ雑談。歴史(秀吉、堀秀政)の話など。
【ゆるラジ】ヴェゼルRS発売されて判明した意外な事実など。
【マツダ3】超おすすめの理由。マツダの哲学を凝縮した一台を堪能せよ。中古に激アツの車がゴロゴロあるぞ!
【牛丼のすゝめ】何故牛丼は最強の外食なのか⁉︎ コスパ・タイパ以外にも深い理由が…。
【ゆるラジ】ホンダ車情報など。ヴェゼルRSとZどちらにする? PLaYは既にオーダーストップ。
【プレリュード】メテオロイドグレーは夕暮れから豹変。ヌメ感と粒子感が堪らない!
車好きがエンジン車を好み理由を考察。やっぱりエンジンは生き物だ!
【ドラ雑】奈良から柳生、笠置へまったりドライブ。歴史の話など。