SS-circuit
ご覧いただきありがとうございます(*^▽^*)
ここはスポーツバイクの魅力を自身の遊びを通して伝えるチャンネルです♪
よろしければチャンネル登録をお願いいたします(^_-)-☆
☆歴代メインバイク☆
【ホーネット250】2003年頃に中古で購入した人生初単車。250に見えないイカしたルックス!公道走行のみでした。
【CBR600RR】2005年にホーネットから乗り換えの新車国内仕様。motoGPでロッシや玉田誠が乗っていたRC211Vの影響。このバイクでツインリンクもてぎを初走行し、「自分にはサーキット走るなんて向いてないんだ・・・」と心がへし折れる。その後ライディングスクールにて膝スリを習得するも180キロリミッターに不満をもつ。
【GSX-R600】2007年に新車購入のフルパワー仕様。初めて200km/hの世界を体験した。スポーツ走行の「初級編」で面倒をみてもらったバイク。しかしオーバーレブのさせ過ぎでエンジンを壊した!この頃モテギで2分22秒位だった。
【GSX-R750】2009年モデルを2010年に新車購入。このチャンネルの主役バイク。動画撮影を開始し、走りもスキルアップさせてもらった!ドノーマルでモテギを初めて走って2分19秒、その後さまざまなカスタムを経て2分9秒となった。2018年に乗り換えとなったが、8年も乗り続けた理由は言うまでもない。
【GSX-R1000R】ついにリッターSSに手を出しました!2018年ワークスカラー国内仕様(フルパワー)。これからはこのバイクが主役となってチャンネルを盛り上げていく予定です!大破させなければね・・・
☆歴代セカンドバイク☆
【CRF250M】公道走行の乗りやすさとミニサーキットでの楽しさを求め2013年新車購入。2台持ちの便利さを教えてくれたバイクでガンガンカスタムしちゃった。
【200DUKE】2015年新車購入。小排気量でミニサーキットを攻める楽しさを教えてくれたバイク。エンジンパワーを使い切って攻める感覚が最高だわ!大型で攻めるのとはまったくの別腹。
【DトラッカーX】もう一度モタードに!ということで2017年に中古購入。しかも2008年モデルを・・・街中でも見た目カッコよく!ミニサーキットでも楽しい!
そんなタイム出しちゃうんだぁー(笑)
【MT-09SP】公道を1500キロ位走って分かってしまった事!!!!!!!
本日の死活問題がコチラ・・・
いやウケるー!!!こういう人(笑)
見よっ!!4ストの大型どもっ!!!これが2ストNSRの戦闘力だ!!!
さっそくYZF-R9を発見!!!そしてオレにはまさかの問題がぁ!!!
こーなるんかいっ!!!
MT-09で一年間走り込んだ結果、本音を言ってしまいました!!!!
未公開映像と裏話♪
【DR-Z4S】ド素人もプロも楽しめるSUZUKIの新型オフ車が凄かった!!!
【DR-Z4SM】えっ!?買うの!?凄腕ライダーがガチで惚れた新型モタードがヤバすぎた!!!!
【んなアホな】あのYZF-R9が発表即日完売って・・・なんじゃそりゃ!!!!
【現実の値段】走行距離3000km以下の最新大型バイクを売り出したらびっくらこいた!!!
【リッターSS女子】サーキット走行で遂に女性ライダーにちょっかいを出してしまいました・・・
ゴリゴリにハイグリップタイヤを使った現実がコレ・・・【バイク】
【なんで!?】いつ走っても相変わらずトップクラスの凄腕さん!!!!!!!!!【バイク】
【性能を引き出せ】素人が120馬力スポーツネイキッドをどこまで乗りこなせるか!!!【MT-09 SP】
【比較検証】リッターSSは凡人が乗っても速く走れる証明がコチラ!!!【GSX-R1000R】
【120馬力】大型バイクがバンク中に気合いの全開!!!この恐怖を乗り越えろっ!!!【ベスト更新】
【POWER GP2】フルバンク領域がスリックのタイヤがサーキットも公道もヤバかった!!!【ミシュラン】
【彗星スゴッ】初レースで好成績のウルトラ一般人wwwwwww【バイク】
案件やりますかぁー!!!!!!!!!!!!!!
【疾走MT-09】200馬力を追い抜くには覚悟が必要ですよ!!!【バイク】
【HID屋】ノーマルの明るさとエグい差で驚く!!!LEDってこんなにスゲーんだな!!!【ハイエース】
【アマチュアの技術】バイク乗り全員が経験する、コーナーを失敗するという出来事・・・
【止める技術】9割のプロライダーが足出しフォームをする時代!!!!【バイク】
【なんだコレ!?】ハーレーのXシリーズ二台が全然ちげーじゃねーか!!!【X350/X500】
【白い彗星】この男ってヤツは、250ccに乗ってもやっぱ速かった件wwwwwww【バイク】
【ライバル認定】サーキット対決!!!MT-09SP vs XSR900GP!!!もう意地だよ!!!
なぜ「バイクの腕前が上がって来た」と自覚し始めた頃が事故りやすいのか!!!